写真館 HAKODATE Tram
写真集 全国各地  貴重な写真、珍しい写真などを掲載

 「昔の車両のご紹介」と「車両のご紹介」のコーナーでは、車両の型式別に写真を掲載しています。また、「資料・情報館」の各コーナーでも写真を掲載しています。

ここでは、車両の型式にあまりこだわらず、また、函館の車輌に限定せずに、いろんな観点から写真をご紹介します。

例えば、
●今は撮影不可能な、過去の貴重な写真
●現代の写真でも、めずらしい写真
●特定のテーマ・観点から撮影した写真  などです。

この「写真館」の他に、「昔の車両のご紹介」、「車両のご紹介」、「資料・情報館」の各コーナーでも、許可を頂戴し貴重な写真を掲載させていただいておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。

「内 容」の青い文字をクリックすると、写真の掲載されているページへジャンプします。


【区分:函館市電(その1:主に現役車両、動画など)】
区分 内 容
函館市電
【1】
現役車両(写真と略歴)
現役車両の動画(車番別)
函館市電の動画(いろいろな風景)
台 車
塗装変更


【区分:函館市電(その2)】
区分 内 容
函館市電
【2】
ササラ電車試運転
冬の夢・ひかりの電車(2002年11月~2004年11月)
冬の夢・ひかりの電車(イルミネーション電車)
部分低床電車搬入
部分低床電車(8101号)運行開始式
転向装置
第6回路面電車サミット in 函館大会
港まつり(2002年)
港まつり(2003年)
港まつり(2004年)
らっくる号(超低床連接車)
お買い物電車
棒連結器
函館・2009年夏の風景
函館・2009年冬の風景
惜別 711号、1006号
懐かしい塗装の811号
函館・2011年夏の風景
函館・2011年冬の風景
ミント電車・723号
路面電車開業100周年
おさかな電車
100周年・タペストリーのある風景
自然のある風景
ササラ電車の試運転(平成25年11月27日)
函館の夜景
2013年12月ササラ電車の出動
クリスマス電車 / 松飾り電車
棒連結器-牽引される530号
ササラ電車の後姿
2014年2月の風景
絵葉書風の写真
市電と「まちづくりセンター」
霧に包まれた風景
4月ですが雪が降りました
箱館ハイカラ號の試運転(2014年)
惜別722号(2014年3月)
2014年・路面電車感謝祭
操車塔が「スイッチタワー君」に変身
2014年・花電車のある風景
812号が広告車両に変更
北海道新幹線カラーの市電とバス
AMUSEMENT TRAMに乗せていただきました
リニューアルされた函館駅前停留場
函館市電530号とブラタモリ
函館市電715号の脱線事故
冬の時期だけ見られる光景(主に除雪作業)
惜別1006号の撤去


【区分:函館の昔の電車...何れも大変貴重な写真です。】
区分 内 容
昔の函館 柏木様写真館
内藤様写真館
岸様写真館
川村様写真館
斎藤様写真館
T・K様写真館
K・T様写真館
定清様写真館
徳永様写真館
牛島様写真館
古村様写真館
犬飼様写真館
木下様写真館
ふるさと回想
昔活躍した車両
昔活躍した車両2
絵葉書
定点写真



【区分:全国各地の路面電車】
区分 内 容
札幌 バッテリー走行
2008市電フェスティバル
札幌・2009年夏の風景
札幌・2011年1月・2月の風景
雪ミク電車
札幌・2012年2月の風景
札幌・2014年2月の風景
札幌・2016年2月・ササラ電車の大活躍
都電 都電荒川車庫
東京の新しい電車
2009年夏・都電の話題
2010年・都電の話題
都電8800形に新塗装色登場
都電ニューカラー8800形お披露目式
都電 花電車 花100号
さようなら都電7500形
2011年・都電の話題
東京の交通100年博
都電7000形レトロ塗装車
都電・2013年秋・冬の風景
都電・2014年・雪が降る前の風景
都電・2014年・雪のある風景
都電荒川線・桜のある風景
都電荒川線・「2014路面電車の日」記念イベント
都電・2014年・春の風景
都電・軌道移設工事
都電・2007~2011年の写真
「荒川線の日2014」記念イベント
都電・2014年12月の風景
都電・2015年4月・桜のある風景
都電・2015年5月・薔薇のある風景
都電・2015年8月・新型車両の搬入
江ノ電 江ノ島電鉄
江ノ島電鉄2
電車と富士山
豊橋 豊橋の路面電車
富山 富山の路面電車
2010年・富山の電車
万葉線・七夕のある風景
岐阜 岐阜の路面電車
阪堺 都電塗装の阪堺電車
広島 広島の路面電車
高知 高知の路面電車
長崎 長崎の路面電車
全国各地 全国各地の保存車両(貴重な文化財です)


【区分:電車全般】
区分 内 容
電車全般 電車と花 / 花のある風景
他社路線写真集

前のページへ戻る 戻る


トップページ
乗車料金と所要時間
函館市電の歴史
昔の車両のご紹介
車両のご紹介
営業路線のご案内
資料・情報館
写真館
リンクのコーナー
写真の著作権
コンテンツ一覧