都電・2007~2011年の写真
写真集 都電荒川線  平成19~23年


内藤様のご好意により、写真を掲載させていただきました。ありがとうございます。
写真は、すべて内藤様が撮影されたものです。


2007年元旦。荒川車庫。7501号と7504号。中央奥は、7503号。
7501号は、2010年3月、7503号は、2009年7月で廃車になりました。
7504号は、「都電おもいで広場」で保存されています。


2007年元旦。荒川車庫の7504号。


2009年1月29日、荒川車庫。9002号の試運転。
1月31日の営業運転開始を前に、試運転が行われました。


2009年1月29日、大塚駅前。9002号の試運転。


2009年2月8日、荒川車庫。7022号、9002号、9001号。
9002号のデビューを記念して、開催されたイベントのときのものです。


2010年10月22日、荒川車庫。8805号、8806号、9001号。
8806号のデビューを記念して、開催されたイベントのときのものです。


2010年12月25日、荒川車庫。8005号、8006号、8008号、8010号。
8810号が搬入され、記念の撮影会が開催されました。
車体の色は、8801~8805号がローズレッド、8806と8807号がバイオレット、
8808と8809号がオレンジ、8810号がイエロー。


2011年3月10日、東京スカイツリーを背景に荒川区役所前の7511号。
引退するとき7511号は、阪堺電車の塗装色でした。
7512号と共に、2011年3月で廃車になりました。



前のページへ戻る写真館
(2014年7月12日掲載)

QLOOKアクセス解析
トップページ
乗車料金と所要時間
函館市電の歴史
昔の車両のご紹介
車両のご紹介
営業路線のご案内
資料・情報館
写真館
リンクのコーナー
写真の著作権
コンテンツ一覧