![]() |
「荒川線の日2014」記念イベント |
![]() |
![]() |
||
誕生40周年 | ![]() |
都電荒川線 | 2014年(平成26年)10月5日(日) |
都電27系統と32系統を統合して、1974年(昭和49年)10月1日に都電荒川線が誕生しました。 東京都交通局では、10月1日を「荒川線の日」としています。 2014年は、荒川線が誕生してから40周年になります。 10月5日(日)には、都電荒川車庫で「荒川線の日」を記念したイベントが開催されました。 台風18号の接近で、風雨が強く大変なお天気だったようです。 そのような悪天候の中、内藤様と多田様が写真を撮影してくださいました。 そして、ご好意により写真を掲載させていただきました。ありがとうございます。 写真は、【1】〜【13】、【17】が内藤様撮影のもの、【14】〜【16】が多田様撮影のものです。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() |
|
|
【7】都電マスコット「とあらん」
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() |
|
|
【13】13系統・秋葉原回り・岩本町行・6086号
![]() |
|
![]() ![]() ![]() | |
![]() |
|
|
【17】■沿線の名所を錦絵で鑑賞 都電江戸号 江戸の歴史を学ぼう■ こちらは、「荒川線の日2014」記念イベントの写真ではありません。 映画「柘榴坂(ざくろざか)の仇討(あだうち)」の公開を記念して、2014年9月1日〜9月末迄の 期間限定で運行された「都電江戸号」の写真になります。 |
![]() ![]() |
(2014年10月7日掲載/10月20日更新) |