過去に発信した情報
 情報館  過去に発信した情報。最新情報はトップページ

最新の情報は、トップページへ掲載しています。
ここには、過去に発信した情報を掲載しています。


【2021年・2022年】

【(多田様のHP)汽車・電車1971〜】
■函館市電ササラ電車 2021・1 (2021元旦)
■汽車・電車1971〜 函館市電のページ

【トピックス】
■令和3年4月1日 運行時刻の一部変更
■2月19日(金)放映 思い出運ぶレトロ電車530号
■NighTram TICKET(ナイトラムチケット)新発売(1月22日〜3月31日)
■函館の路面電車カレンダー2021



【2019年・2020年】
【トピックス】
■4月から一部の乗車券が使えなくなります
■トワイライト乗車券(1月20日〜3月31日)
■GLAY1日乗車券(発売期間:1月11日迄)

■函館の路面電車カレンダー2020

■■■■■ 以下のトピックスは、2019年の情報です ■■■■■

■10月26日(土) 鉄道の日記念「路面電車運転体験会」の開催
■10月14日(月)乗車ポイントアップの実施
■鉄道フェスティバル in 北海道(10月12日・札幌)
■港まつり期間中は200円の均一運行
■7月27日(土)「路面電車感謝祭」開催
■7月12日〜8月31日 カラオケビール貸切電車「サッポロ生ビール号」運行
■6月10日(月)乗車ポイントアップの実施

【更新内容】
■惜別1006号の撤去 を掲載(2019.11.13)
■昔の電車運転系統図(路線図)を掲載(2019.1.4)



【2017年・2018年】
【トピックス】
■(2018) 10月14日(日) 「nimoca」「ICAS nimoca」乗車ポイントアップ
■(2018) 9月20日(木)以降は通常ダイヤで運行
■(2018) 6月10日は200円の均一運行

■(2017) 10月15日(日)函館路面電車運転体験会
■(2017) 10月14日(土)200円均一料金運行
■(2017) 8月1日〜8月5日 港まつり期間中の運行
■(2017) 7月6日〜8月31日 カラオケビール電車「サッポロ生ビール号」運行
■(2017) 7月23日(日)は「路面電車感謝祭」
■(2017) 7月16日(日)『函館港花火大会』(函館新聞社主催)の市電増車運行
■(2017) 7月17日(月・祝) 2017MEGAドン夏祭りICASnimoca利用体験
■(2017) 6月10日は200円の均一運行
■(2017) 6月9日(金)「ICAS nimoca利用体験」
■(2017) 5月5日は小児乗車料金無料
■(2017) 函館の路面電車カレンダー2017


【更新内容】
■平成7年当時の貴重な写真・「犬飼様写真館」を掲載(2018.11.27)
■昭和48年当時の貴重な写真・「古村様写真館」を掲載(2018.8.5)
■K.T様写真館に昭和50年代前半の貴重な写真を掲載(2017.7.14)



【2016年】
【トピックス】
■TRAIN CAFE(元都電7053号)が2016年12月25日で閉店
■函館の路面電車カレンダー2017
■Midnight Tram 発車!!
■11月16日(水)ササラ電車の試運転
■10月14日(金)200円均一料金運行
■カラオケビール電車「サッポロ生ビール号」運行開始
■函館市電「夏休み親子見学会」の参加者募集
■2016函館マラソン開催に伴う交通規制
■写真コンクール出展作品を展示
■6月10日は200円の均一運行
■北海道新幹線開業記念事業の実施
■「市民会館前」停留場の名称変更


【更新内容】
■T・K様写真館に1983年当時の貴重な写真を掲載(2016.10.24)
■坂本様写真館の掲載(2016.10.8)
■北海道新幹線開業記念事業 関連動画の掲載(2016.3.27)
■札幌・2016年2月・ササラ電車の大活躍を掲載(2016.3.21)
■冬の時期だけ見られる光景(主に除雪作業)を掲載(2016.1.11)



【2015年】
【トピックス】
■3002号車の大規模修繕(2015年11月27日)
■「鉄道の日」記念事業開催
■7月30日〜8月5日 花電車運行
■8月1日〜8月5日 港まつり期間中の運行
■「GLAY Special Live at HAKODATE ARENA 記念乗車券」の販売
■「夏休み親子見学会」の参加者募集
■サッポロ生ビール号の運行
■6月10日は200円の均一運行
■5月5日は小児乗車料金無料
■4月19日(日)「バル街電車」の運行
■722号(廃車車両)を竹田運輸が購入
■722号(廃車車両)の一般競争入札は中止
■722号(廃車車両)が一般競争入札により売却

【更新内容】
■都電・新型車両試運転時の写真を追加(2015.8.28)
■都電・2015年8月・新型車両の搬入を掲載(2015.8.26)
■函館市電530号とブラタモリ(2015.6.8)
■都電・2015年5月・薔薇のある風景を掲載(2015.5.30)
■都電・2015年4月・桜のある風景を掲載(2015.4.6)
■横浜市電保存館・1104号の写真を追加掲載(2015.3.20)
■保存車両・横浜市電1156号の写真を追加掲載(2015.3.20)
■「牛島様写真館(2)」を掲載(2015.3.19)
■保存車両・都電6191号 斎藤崇様の写真を追加掲載(2015.2.28)
■「牛島様写真館」を掲載(2015.2.24)
■「徳永様写真館」を掲載(2015.2.11)
■「広島の路面電車」[14〜15]を掲載(2015.1.4)
■「広島の路面電車」[12〜13]を掲載(2015.1.3)
■都電・2014年12月の風景を掲載(2015.1.2)
■レトロでんしゃ館(名古屋市 市電・地下鉄保存館)を掲載(2015.1.2)
■大正時代の絵葉書(絵葉書【18】)を掲載(2015.1.2)



【2014年】
【トピックス】
■函館の路面電車カレンダー2015
■「Midnight Tram」深夜の電車増発運行
■リニューアルされた函館駅前停留場
■11月21日 ササラ電車の試運転
■祝・3002号の復帰(11月15日)
■続・函館駅前停留場の改築工事(11月15日)
■北海道新幹線カラーの市電とバス
■812号が広告車両に変更
■10月14日(火)200円均一料金運行
■北海道新幹線・H5系車両と同色使用の市電とバスが運行
■10月3日(金)はこだてカルチャーナイト2014
■9月28日(日)函館ハーフマラソン大会に伴う交通規制
■8月31日(日)無料電車「平和号」運行
■8月19日(火)無料電車「北方領土返還号」運行
■9月5日(金)「バル街電車」の運行
■節電に伴う運行ダイヤ変更(8月18日〜9月30日)
■操車塔が「スイッチタワー君」に変身
■722号が3月末で廃車(惜別722号)
■8月1日〜8月5日 200円均一料金
■親子見学会の参加者募集
■7月27日は「路面電車感謝祭」
■サッポロ生ビール号の運行
■函館駅前停留場の改築工事
■2014路面電車の日記念市電1日乗車券
■都電荒川線・「2014路面電車の日」記念イベント
■9603号に「函館ロゴマーク」(2014.6.4)
■6月10日は200円の均一運行(2014.5.31)
■市電広告にガイドライン(2014.5.28)
■米国電気軌道業者協会(ERA)の会員が車庫見学(2014.5.22)
■五稜郭築造150年祭記念市電1日乗車券(2014.5.20)
■系統板に函館ロゴマーク(2014.5.18)
■6月15日(日)に市電運転体験会
■5月5日は小児乗車料金無料
■4月20日(日)「バル街電車」の運行
■「新聞記事の誤り訂正」を掲載 (2014.4.17)
■「9600形の備忘録」を掲載 (2014.4.12)
■「乗車料金の改定」を掲載 (2014.3.31)
■「どこでもユキちゃん」を使用、8007号の写真を掲載 (2014.3.22)

【更新内容】
■1961年当時・旭川市街軌道204号の写真を掲載(2014.11.16)
■「定清様写真館」を掲載(2014.10.29)
■「荒川線の日2014 記念イベント」を更新(2014.10.20)
■「広島の路面電車」[8〜11]を掲載(2014.10.15)
■豊橋モ3504号が都電7075号だった頃の写真を掲載(2014.10.14)
■「広島の路面電車」を掲載(2014.10.12)
■「荒川線の日2014 記念イベント」を掲載(2014.10.7)
■AMUSEMENT TRAMに乗せていただきました

■「函館市電の動画 [28] [29]」を掲載(2014.9.25)
■「函館市電の動画 [27]」を掲載(2014.9.23)
■「花のある風景[28]」を掲載(2014.9.22)
■「横浜市電保存館」を掲載(2014.9.20)
■「函館市電の動画 [26]」を掲載(2014.9.16)
■「(昭和47年)市制50周年記念乗車券」を掲載(2014.9.12)
■「函館市電の動画 [25]」を掲載(2014.9.8)
■「(昭和46年)300型郵便はがき」を掲載(2014.9.6)
■「(昭和56年)普通乗車券120円」を掲載(2014.9.6)
■「函館市電の動画 [24]」を掲載(2014.9.2)
■「万葉線・七夕のある風景」を掲載(2014.8.18)
■「市営40周年記念1日乗車券」を掲載(2014.8.16)
■「市営30周年記念乗車券」を掲載(2014.8.16)
■「2014年・花電車のある風景」を掲載(2014.8.11)
■「2014年・路面電車感謝祭」を掲載(2014.7.29)
■「花のある風景[27]」を掲載(2014.7.27)
■「豊橋の路面電車[2]〜[4]」を掲載(2014.7.13)
■「都電・2007〜2011年の写真」を掲載(2014.7.12)

■「都電・軌道移設工事」を掲載(2014.6.27)
■「都電・2014年・春の風景」を掲載(2014.6.16)
■都電荒川線・「2014路面電車の日」記念イベント写真追加掲載
■「函館市電の動画 [23]」を掲載(2014.6.9)
■「1日乗車券」のページを更新(2014.6.8)
■「711号車改造記念一日乗車券」のページを掲載(2014.6.6)
■「電車乗換乗車券」のページを掲載(2014.6.6)
■「現役車両の動画」を掲載(2014.6.4)
■「函館市電の動画 [21]〜[22]」を掲載(2014.6.1)
■「函館市電の動画 [18]〜[20]」を掲載(2014.5.31)
■「函館市電の動画 [17]」を掲載(2014.5.27)
■「都電荒川線・三ノ輪橋・バラのある風景写真」を追加掲載(2014.5.24)
■「函館市電の動画 [13]〜[16]」を掲載(2014.5.21)
■「函館市電の動画 [9]〜[12]」を掲載(2014.5.19)
■「函館市電の動画 [6]〜[8]」を掲載(2014.5.17)
■「函館市電の動画 [2]〜[5]」を掲載(2014.5.11)
■「長崎の路面電車[7][8]」を掲載(2014.5.2)
■「長崎の路面電車[6]」を掲載(2014.5.1)
■「長崎の路面電車[5]」を掲載(2014.4.30)
■「都電荒川線・桜のある風景」を掲載(2014.4.29)
■「長崎の路面電車[4]」を掲載(2014.4.29)
■「長崎の路面電車[3]」を掲載(2014.4.27)
■「長崎の路面電車[2]」を掲載(2014.4.26)
■「長崎の路面電車[1]」を掲載(2014.4.24)
■「函館市電の動画」を掲載(2014.4.21)
■「箱館ハイカラ號の試運転(2014年)」を掲載 (2014.4.13)
■4月ですが雪が降りました (2014.4.5)

■「霧に包まれた風景」を掲載 (2014.3.28)
■市電と「まちづくりセンター」を掲載 (2014.3.25)
■「京都市電・広軌T型29号」のページを掲載 (2014.3.20)
■「路面電車開業100周年(2)」を掲載 (2014.3.17)
■「九州電気軌道100形電車148号」を掲載 (2014.3.13)
■「絵葉書風の写真」を掲載 (2014.3.9)
■「都電・2014年・雪のある風景(2)(3)」を掲載 (2014.3.2)
■「都電・2014年・雪が降る前の風景」を掲載 (2014.3.1)
■「都電・2014年・雪のある風景」を掲載 (2014.2.11)
■「札幌・2014年2月の風景」を掲載 (2014.2.10)
■「2014年2月の風景」を掲載 (2014.2.2)
■「ササラ電車の後姿」を掲載 (2014.1.29)
■「棒連結器−牽引される530号」を掲載 (2014.1.28)
■クリスマス電車/松飾り電車の写真を掲載 (2014.1.5)
■都電6191号の写真を追加掲載 (2014.1.1)



2013年迄は、下記のように2つに区分をしていました。
2014年以降は、区分をしていません。

■...主に、タイムリーな話題
◆...資料・文献的な内容、上記以外の内容


【2013年】
■「斉藤様写真館」に写真を追加掲載 (2013.11.20)
■「都電・2013年秋・冬の風景」を掲載 (2013.12.13)
■ペロリくんと巡る函館路面電車 スタンプ&クイズラリー
■530号の営業運行(2013年12月)
■「2013年12月ササラ電車の出動」を掲載(2013.12.14)
■「函館の夜景」を掲載(2013.12.4)
■「都電7000形レトロ塗装車」に写真を追加掲載(2013.12.2)
■11月28日 札幌のササラ電車が出動
■「ササラ電車の試運転」を掲載(2013.11.27)
■冬季運行便の休止と車内照明の間引き運転
■「Midnight Tram」深夜の電車増発運行
■11月30日 函館スイーツ電車の運行
■箱館ハイカラ號の運行回数は491回
■811号(廃車車両)の一般競争入札は中止
■都電7000形レトロ塗装車
◆「自然のある風景」を掲載(2013.11.13)
■811号(廃車車両)が一般競争入札により売却
■「100周年・タペストリーのある風景」を掲載(2013.10.27)
◆「電車と花」のページを更新(2013.10.4)
◆保存車両・都電175号(三和テッキ)のページを更新(2013.10.3)
■「おさかな電車」のページを掲載
■「鉄道の日」記念事業
■9月8日(日)「バル街電車」の運行
■節電に伴う運行ダイヤ変更(8月19日〜9月30日)
■8月18日 電車でお茶会
■8月19日 無料電車「北方領土返還号」運行
■8月6日 無料電車「平和号」運行
■8月1日〜8月5日 200円均一料金
■全国各地の保存車両 函館市電 1006号−函館酪農公社
■GLAYスペシャルライブ2013記念・市電1日乗車券
■多田様ご提供・開業100周年の写真を掲載 (2013.7.18)
■写真館に「T・K様写真館」を追加掲載 (2013.7.11)
■サッポロ生ビール号の運行
■親子見学会の参加者募集
■7月28日は「路面電車感謝祭」
■路面電車開業100周年記念事業
■函館の路面電車開業100周年記念展(7月25日迄)
■市電利用促進キャンペーン
■開業当時の「花電車」を復刻
■6月29日は市電全線の乗車料金が100円
■「電車と花」のページを更新(2013年5月29日)
【要予約】「函館チンチン電車を走らせよう会」主催の記念電車
■期間限定運行 ミント電車・723号
■「電車と花」のページを更新(2013年5月23日)
■箱館ハイカラ號の運行回数を当てようキャンペーン
◆保存車両「福島交通軌道線 モハ1119号」
■写真館に「斉藤様写真館」を追加掲載 (2013.3.23)
■超低床車「らっくる号」の3両目・2014年3月運転開始予定
■札幌市電の新型低床車「A1200形」3月18日に到着
■ササラ電車が24回出動
■函館市電8000形電車プラモデル組み立てキット
■セルDVD「蘇る函館市電3系統」路面電車開業百年記念復刻版
■3月13日(水)1006号(廃車車両)の売却先が決定
■1006号(廃車車両)が一般競争入札により売却
■開業百周年記念ロゴ入り方向幕
■開業百周年記念ロゴ入り系統板
■路面電車開業100周年記念キャッチコピーの第2次選考
■2013年1月11日(金) 8010号の運行開始



【2012年】
■「神様の赤ん坊」12月23日夜10時放送
■路面電車開業100周年記念車内放送チャイムの募集
■路面電車開業100周年記念キャッチコピーの募集
■2012年12月13日(木)早朝 8010号が到着
■12月8日 ササラ電車が緊急出動(11日の試運転は中止)
■「Midnight Tram」深夜の電車増発運行
■12月10日(月)の8010号の撮影会は中止となりました
■12月10日(月)8010号の撮影会
■鉄道の日記念イベント
■10月14日(日)鉄道の日記念 市電運転体験会
■9月30日(日)電車でお茶会
■8月16日(木)無料電車「北方領土返還号」運行
■ギャラリー電車の運行(7月25日〜8月3日)
■7月15日の「函館港花火大会」時に増車運行
■路面電車感謝祭(7月29日)
■サッポロ生ビール号の運行(7月18日〜8月19日)
■節電に伴う運行ダイヤ変更(7月23日〜9月7日)
■6月のイベント情報
■2012年5月5日(土)「こどもの日」小児無料
■2012年4月22日(日)「バル街電車」の運行
■2012年4月11日(水) 8009号のお披露目運転
◆資料・情報館 「無蓋車(貨車)が写っている絵葉書」を掲載(2012.2.24)
■写真館 「札幌・2012年2月の風景」を掲載(2012.2.12)
■写真館 「函館・2011年冬の風景」を掲載(2012.1.14)
◆写真館 「都電 花電車 花100号」の写真を追加掲載(2012.1.8)



【2011年】
■写真館 「都電 花電車 花100号」の写真を追加掲載(2011.10.24)
■写真館 「「2011年・都電の話題」7511号の写真を追加(2011.10.24)
■写真館 「都電 花電車 花100号」の写真を追加掲載(2011.10.21)
◆「日本の路面電車−営業キロ数と利用者数」を掲載(2011.10.20)
■写真館 「都電 花電車 花100号」の写真を追加掲載(2011.10.14)
■函館の路面電車カレンダー2012 の販売(函館市企業局交通部)
■10月14日(金)と16日(日)鉄道の日記念イベント
■写真館 「都電 花電車 花100号」の情報を追加掲載(2011.10.2)
◆ 「函館・2011年夏の風景」ハリーさんの写真を追加掲載(2011.10.1)
■平成22年度函館市交通事業会計決算が公開されています
■函館市企業局・平成22年度の事業概要がPDFで公開されています

■鉄道の日記念 市電運転体験会(応募締切9月20日)
■9月9日(金)「バル街電車」の運行
◆400型405号の写真(1968年6月16日撮影)を追加(2011.8.22)
◆写真館 「函館・2011年夏の風景」を追加(2011.8.12)
◆写真館 「東京の交通100年博」を追加(2011.7.23)
◆写真館 「2011年・都電の話題」を追加(2011.7.23)
■札幌生ビール号の運行(7月15日〜8月21日)
■路面電車感謝祭(7月24日)
■電車でお茶会(7月17日)
■ササラ電車・雪4号が76年ぶり東京へ里帰り(7月4日)
■市電駒場車庫親子見学会(7月24日)

■6月のイベント情報
■第5回路面電車まつり(6月11日〜12日)
◆写真館 「さようなら都電7500形」を追加(2011.3.25)
◆写真館 昔の函館「川村様写真館」を追加(2011.3.19)
◆写真館 「都電 花電車 花100号」を追加(2011.3.19)
■都電荒川線の花電車の運行
◆写真館「雪ミク電車」(札幌)を掲載(2011.3.3)
◆写真館「札幌・2011年1月・2月の風景」を掲載(2011.3.2)



【2010年】
■ササラ電車がこの冬初出動(2010.12.25)
■写真館「都電ニューカラー8800形お披露目式」を追加(2010.12.25)
■資料館「ササラ電車の里帰り」のページを追加(2010.11.25)
■写真館「都電塗装の阪堺電車」のページを追加(2010.11.24)
■11月11日(木)ササラの試運転
■函館の路面電車カレンダーの販売
■10月27日 札幌のササラ電車が出動
■写真館「都電8800形に新塗装色登場」のページを追加(2010.10.27)
■写真館「懐かしい塗装の811号」のページを追加(2010.10.26)
■平成22年「鉄道の日」記念事業
■10月17日(日)鉄道の日記念 運転体験会
■10月9日(土)鉄道の日記念 第4回 市電カラオケ大会
■9月12日(日)「バル街電車」の運行
■8月21日(土)湯の川温泉いさり火まつりにおける増車運転
■8月18日(水)無料電車「北方領土返還号」運行
■「函館の路面電車カレンダー」予約受付を開始(2010.7.5)
■7月25日(日)路面電車感謝祭
■7月25日(日)夏休み駒場車庫親子見学会
◆写真館「2010年・富山の電車」のページを追加(2010.6.27)
◆写真館「2010年・都電の話題」のページを追加(2010.6.24)
◆写真館「惜別 711号、1006号(2)」のページを追加(2010.6.24)
■札幌生ビール号の運行(7月16日〜8月21日)
■6月のイベント情報
■第4回路面電車まつり(6月5日〜10日)
■5月5日こどもの日は小児乗車料金無料
■9602号運行開始第1便で200名様に乗車証明書
■3月22日(月・祝)超低床電車9602号記念運行イベント
■3月21日(日)超低床電車9602号展示披露会
■3月28日(日) 711号、1006号お別れイベント
■惜別 711号、1006号(2010.3.2)
■3月1日・超低床電車9602号搬入撮影会参加者募集
■函館市交通事業経営計画(第2次)(案)に対する意見公募
◆写真館「函館・2009年冬の風景」を掲載(2010.1.14)
◆写真館「塗装変更」のページを更新(2010.1.13)
■トワイライト乗車券(平成22年1月3日〜3月31日)



【2009年】
■らっくる号の運休(平成21年12月15日〜平成22年2月20日)
■12月1日〜25日「夜間臨時便」の運行
◆資料・情報館「今後の車両の推移に関する考察」を掲載(2009.12.2)
■11月13日(金)「ササラ電車」試運転の実施
◆写真館「函館・2009年夏の風景」を掲載(2009.9.26)
◆写真館「札幌・2009年夏の風景」を掲載(2009.9.26)
■10月18日(日)市電の運転体験会
■10月11日(日)530号車で巡る函館の今昔
■10月10日(土)第2回市電カラオケ大会
■「鉄道の日」記念イベント
■9月11日(金)「バル街電車」と「臨時便」の運行
■8月29日(土)「湯の川温泉いさり火まつり」に合わせ増便
■8月14日(金)より 映画「わたし出すわ」号の運行開始
■8月19日(水)無料電車・「北方領土返還号」の運行
◆写真館「棒連結器」のページを追加(2009.8.11)
◆リンクのコーナーに「針 鉄」を追加(2009.8.9)
◆写真館「2009年夏・都電の話題」を掲載(2009.8.9)
◆写真館「お買い物電車」のページを追加(2009.8.9)
◆写真館「塗装変更」のページを更新(2009.8.9)
■8月8日(土)DREAM BOX150 オープニングに合わせ増便
■8月6日(木)〜8月31日(月) 夜間臨時便の運行
■8月1日〜8月5日 200円均一料金で運行
■7月25日〜8月5日 開港150周年港まつり協賛 花電車の運行
■7月19日(日)函館新聞社函館港花火大会に臨時便
■7月19日(日)路面電車車内でお茶会
■7月4日(土)、7月5日(日)に臨時便
■函館開港150周年記念「市電・函館バス共通イカすカード」の販売
■路面電車感謝祭
■札幌生ビール号の運行
■6月のイベント情報
■第3回路面電車まつり(⇒「函館市地域交流まちづくりセンター」のHP
■「函館の路面電車」絵画作品の募集(⇒函館市交通局のHP)
■6月21日(日)駒場車庫で市電運転体験会(⇒函館市交通局のHP)
■5月16日より お買い物電車「五稜郭号」の運行(⇒函館市交通局のHP)
■5月10日より お買い物電車「大門号」の運行(⇒函館市交通局のHP)
◆写真館「東京の新しい電車」を掲載(2009.4.5)
◆写真館「豊橋の新しい電車」を掲載(2009.3.31)
4月19日にバル街電車を運行(⇒函館市交通局のHP)
■交通局がオリジナルグッズの通信販売を開始(⇒函館市交通局のHP)
◆写真館「塗装変更」のページを更新(2009.1.1)



【2008年】
12月31日〜1月2日の特別ダイヤ(⇒函館市交通局のHP)
◆写真館「昔活躍した車両」に525号の貴重な写真を掲載(2008.12.8)
12月1日(月)〜25日(木)「夜間臨時便」を運行
11月28日(金)より「冬の夢・光の電車」を運行
■11月14日(金)「ササラ電車」試運転の実施 (2008.11.11)
◆昔の車両のご紹介「600型」に603号の貴重な写真を掲載(2008.11.6)
◆写真館「昔活躍した車両」に603号の貴重な写真を掲載(2008.11.6)
◆資料・情報館「300型の車番変更」を掲載(2008.11.2)
■豊橋市電で「ボージョレ電車(ボジョ電)」と「おでんしゃ」 (2008.10.29)
■豊橋市電のLRV(超低床電車)が到着 (2008.10.28)
◆リンクのコーナーに「鉄道ファン半世紀」を追加(2008.10.27)
◆501号(1948)と530号(1950)の貴重な落成写真を掲載(2008.10.26)
◆リンクのコーナーに「ローカル駅の坪庭」を追加(2008.10.25)
◆旭川市電 モハ1001号の写真を掲載(2008.10.25)
■高知の路面電車が2009年よりICカードを導入 (2008.10.24)
■豊橋市電のLRV(超低床電車)が完成 (2008.10.23)
◆リンクのコーナーに「THE電車」を追加(2008.10.22)
◆リンクのコーナーに「5っちんち 新館」を追加(2008.10.21)
◆写真館「塗装変更」のページに723号の写真を追加掲載(2008.10.21)
◆リンクのコーナーに「JS3VXWの鉄道管理局」を追加(2008.10.20)
◆リンクのコーナーに「きーぼーの鉄道写真館」を追加(2008.10.20)
◆リンクのコーナーに「私鉄車両絶滅危機図鑑」を追加(2008.10.20)
◆「除雪車一覧」に排6号(雪6号)の写真を掲載(2008.10.20)
◆「昔 活躍した車両」に排1,6号(雪1,6号)の写真を掲載(2008.10.20)
◆「昔 活躍した車両」に排1,6号(雪1,6号)の写真を掲載(2008.10.18)
◆「除雪車一覧」に排1,2,3,4,6号(雪1,2,3,4,6号)の写真を掲載(2008.10.18)
◆「昔 活躍した車両」に排5号(雪5号)の写真を掲載(2008.10.17)
◆「除雪車一覧」に排5号(雪5号)の写真を掲載(2008.10.17)
◆旭川市電 モハ101号の写真を掲載(2008.10.13)
◆都電6191号の写真を追加掲載(2008.10.11)
◆都電6080号の写真を追加掲載(2008.10.11)
◆都電おもいで広場(5501号,7504号)の写真を掲載(2008.10.10)
◆リンクのコーナーに「日本の旅・鉄道見聞録」を追加(2008.10.10)
◆呉市電1001号(伊予鉄道1001号)の写真を掲載(2008.10.8)
■平成20年「鉄道の日」の各種イベント
9月29日(月)より、ネーミングライツ〜五稜郭公園前(野村證券前)
◆ひよどり電車文庫(札幌市電335号)の写真を掲載(2008.9.20)
◆札幌市電326号(札幌建設運送株式会社所有)の写真を掲載(2008.9.20)
10月17日(金)〜19日(日)第9回 全国路面電車サミット2008福井大会
■札幌 2008 市電フェスティバルの写真を掲載(2008.8.31)
10月12日(日)「鉄道の日」記念 市電の運転体験会
9月7日(日)「バル街電車」と「臨時便」の運行
8月16日(土)『はこだて湯の川温泉いさり火まつり』に合わせて臨時便
8月6日〜31日臨時便の運行、8月20日無料電車の運行
8月1日〜5日港まつりの期間中は200円の均一料金
7月25日〜8月3日ギャラリー電車を運行
7月25日〜8月5日開港149周年函館港まつり協賛「花電車の運行」
7月27日(日)路面電車内で お茶会を開催
7月20日(日)「第12回 函館新聞社 函館港花火大会」に合わせて増便
■「五稜郭公園前」のネーミングライツスポンサー募集は7月22日(火)迄
7月27日(日)「路面電車感謝祭」と「親子見学会」
7月18日〜8月23日サッポロ生ビール号の運転
■6月「利用促進キャンペーン期間」のイベント情報 (5月30日掲載)
■「第2回 路面電車まつり」(6/6〜6/10) (5月16日掲載)
■4月18日(金)「バル街電車」と「臨時便」の運行 (4月15日掲載)
■ギャラリー電車の運行(3月20日掲載)
◆リンクのコーナーに「とよはし市電を愛する会」を追加(3月17日掲載)
■「らっくる号」運行開始1周年記念行事 (2月25日掲載)
◆リンクのコーナーに「クイズで小旅行」を追加(2月16日掲載)
■都電荒川線の新車デザイン投票 (1月19日掲載)



【2007年】
 ■写真館−『バッテリー走行(札幌市電)』のページを掲載(12月18日更新)
 ■夜間臨時便の運行 (12月3日掲載)
 ■11月15日(木)ササラ電車の試運転 (11月13日掲載)
 ■「鉄道の日」の各種イベント (10月10日掲載)
 ◆写真館−『塗装変更』のページを更新(8月26日更新)
 ■9月9日(日)「バル街電車」と「臨時便」の運行 (8月26日掲載)
 ■夏季期間限定『ワンニャン号』 (8月14日掲載)
 ■臨時便の運行/無料電車の運行 (8月2日掲載/14日訂正・追記)
 ◆リンクのコーナーに「家族と鉄道の旅」を追加(7月29日掲載)
 ◆リンクのコーナーに「お出会いドットコム」を追加(7月29日掲載)
 ■港まつりの期間中は200円の均一料金 (7月27日掲載)
 ■ギャラリー電車運行中 (7月27日掲載)
 ■路面電車内で お茶会を開催 (7月27日掲載)
 ■開港148周年函館港まつり協賛「花電車の運行」 (7月27日掲載)
 ■「第11回函館港花火大会」に合わせて増便 (7月16日掲載)
 ■「路面電車感謝祭」と「親子見学会」のお知らせ(7月1日掲載)
 ■ネーミングライツ〜十字街(明治館・赤レンガ倉庫群前)(7月1日掲載)
 ■サッポロ生ビール号の運転に関するお知らせ(6月24日掲載)
 ■市電の運転体験会に関するお知らせ(6月11日掲載)
 ■第1回 函館路面電車まつり(6月3日掲載)
 ■6月「利用促進キャンペーン期間」のイベント情報 (6月2日掲載)
 ◆リンクのコーナーに「先祖探し・悠久の時を超えて」を追加(5月19日掲載)
 ■写真館−『電車と花』のページを更新(5月4,13日更新)
 ◆写真館−『塗装変更』のページを更新(5月6日更新)
 ■5月5日(土)「こどもの日」は小児料金無料 (5月4日掲載)
 ■「貸切専用電車 AMUSEMENT TRAM」登場(4月22日更新)
 ■4月24日(火)「バル街電車」と「臨時便」の運行 (4月18日掲載)
 ◆リンクのコーナーに「鉄ネット」を追加(4月14日掲載)
 ◆リンクのコーナーに「てつまにねっと+a」を追加(4月11日掲載)
 ◆リンクのコーナーに「思いで鉄道探検団」を追加(4月11日掲載)
 ■写真館−『らっくる号』のページを更新(4月7日更新)
 ■箱館ハイカラ號が運行開始に向けて試運転を開始 (4月6日掲載)
 ■超低床電車運行開始記念イカすカード数量限定発売 (4月4日掲載)
 ■写真館−『らっくる号』のページを追加(3月23日更新)
 ■車両のご紹介−『9600型』の記載を追加(2月18日更新)
 ◆リンクのコーナーに「土佐の高知の鉄道」を追加(2月10日掲載)
 ◆写真館−『塗装変更』のページを更新(2月4日更新)
 ■超低床電車の愛称を募集 (2月1日掲載)
 ◆写真館−『塗装変更』のページを更新(1月30日更新)
 ■電停の副呼称命名権(ネーミングライツ)販売を開始 (1月15日掲載)
 ◆写真館−『台 車』のページを追加(1月11日・16日更新)
 ◆写真館−『内藤様写真館』のページを更新(1月5日・7日更新)
 ◆写真館−『岸様写真館』のページを更新(1月3日更新)
 ◆リンクのコーナーに「山手線の旅」を追加(1月3日掲載)



【2006年】
 ■函館市電ニュース
 ◆リンクのコーナーに「おおだてステーション」を追加(12月25日掲載)
 ■10月14日(土)「鉄道の日」にイベントを開催 (10月11日掲載)
 ■臨時便の運行/無料電車の運行(7月31日掲載)
 ■港まつりの期間中200円の均一料金(7月30日掲載)
 ■花電車の運行予定(7月24日掲載/30日写真追加)
 ■カラオケビール電車「キリン淡麗号」の運行予定(7月2日掲載)
 ◆写真館−『富山の路面電車を訪ねて』を掲載(7月10日更新)
 ◆リンクのコーナーに「Masaya's Homepage」を追加(7月6日掲載)
 ■函館市交通局7月のイベント情報(7月2日掲載)
 ■写真館−保存車両のページを更新(3月20日更新)
 ■写真館−保存車両のページを更新(2月1,3,5,11〜13日更新)
 ■写真館−『内藤様写真館』のページを追加(1月3日更新)



【2005年】
 ◆リンクのコーナーに「函館市電サポーターズクラブ」を追加(12月25日)
 ■写真館−塗装変更−715号のページを更新(10月20日更新)
 ■資料館−車輌諸元表のページを追加(9月16日更新)
 ■臨時便の運行/無料電車の運行(7月31日更新)
 ■写真館−塗装変更−530号のページを追加(7月24日更新)
 ◆リンクのコーナーに「さっぽろの路面電車」を追加(7月8日)
 ■写真館−『北海道開拓記念館の313号』のページを追加(7月4日更新)
 ■6月10日は「路面電車の日」 200円の均一料金(6月5日更新)
 ■写真館−塗装変更−3001号のページを更新(4月13日更新)
 ■写真館−塗装変更−810号のページを更新(4月13日更新)
 ■写真館−『岐阜の路面電車を訪ねて』を更新(4月1,2日更新)
 ■写真館−『岐阜の路面電車を訪ねて』を更新(3月12,13,15,19,26,30日更新)
 ■写真館−塗装変更−715号のページを更新(3月10日更新)
 ■写真館−塗装変更−3001号のページを更新(1月8日更新)
 ■写真館−塗装変更−8003号のページを追加(1月7日更新)



【2004年】
 ■写真館−塗装変更−722号のページを追加(12月30日更新)
 ■写真館−塗装変更−715号のページを追加(12月28日更新)
 ■写真館−『冬の夢・ひかりの電車』を更新(11月27日更新)
 ■写真館−『転向装置(転車台)』を掲載(11月23日更新)
 ■写真館−『岐阜の路面電車を訪ねて』を更新(11月15,18日更新)
 ■名鉄・岐阜の路面電車−廃止申請の許可(11月10日掲載)
 ■リンクのコーナーに『四国電車通り』を追加(11月6日掲載)
 ■写真館−『高知の路面電車を訪ねて』を掲載(11月3,6,7日更新)
 ■写真館−『岐阜の路面電車を訪ねて』を掲載(10月4,5,8,9,13,20,30日更新)
 ■10月14日(木)は「鉄道の日」 200円の均一料金(10月2日掲載)
 ■写真館−電車と花のページを更新(9月20,22,23日更新)
 ■写真館−塗装変更−716号のページを追加(9月15日更新)
 ■写真館−塗装変更−8002号のページを更新(9月13日更新)
 ■写真館−港まつり(2004年)のページを掲載(8月4,5,6日更新)
 ■港まつりの期間中200円の均一料金(7月31日掲載)
 ■写真館−他社路線写真集のページを更新(7月21,22日更新)
 ■写真館−電車と花のページを更新(7月5,8日更新)
 ■函館市交通局7月〜8月のイベント(7月2日更新)

 ■写真館−電車と花のページを更新(6月25,29日更新)
 ■写真館−塗装変更−1006号のページを更新(6月9日更新)
 ■6月10日は「路面電車の日」 200円の均一料金(6月9日更新)
 ■写真館−電車と花のページを更新(5月9,23日更新)
 ■資料・情報館−「1007号の休車」を追加(5月4日更新)
 ◆リンクのコーナーに「Office MIDY」を追加(5月4日)
 ◆リンクのコーナーに「長崎の路面電車」を追加(4月18日)
 ■写真館−電車と花のページを更新(4月8,10,15日更新)
 ■クレジット会社JACCSの広告電車登場(8006号)(4月6日更新)
 ■NHK大河ドラマ「新選組!」の広告電車登場(3001号)(4月5日更新)
 ◆写真館−他社路線写真集のページを更新(3月17日更新)
 ◆写真館−他社路線写真集のページを掲載(2月20日更新)
 ■写真館−塗装変更−3004号のページを更新(2月5日更新)
 ■冬の夢・ひかりの電車のページを更新(1月28日更新)
 ◆市電沿線のご案内のページを掲載(1月24日更新)
 ■『駅弁大会と大北海道展』のページを掲載(1月18日更新)
 ◆『コーヒーハウス・チボリ』のページを掲載(1月12日更新)
 ■写真館−「電車と富士山」のページを追加(1月9日更新)



【2003年】
 ■写真館−「江ノ島電鉄2」(江ノ電)のページを追加(12月25日更新)
 ■写真館−「江ノ島電鉄」(江ノ電)のページを追加(11月25〜29日更新)
 ■12月12日(金)より1月末迄 夜間の臨時便を運行(11月22日更新)
 ■『冬の夢・ひかりの電車』の運行開始(11月22日更新)
 ■写真店『DC フラット』より函館市電のポストカード販売(11月10日更新)
 ◆資料・情報館−「成田電気軌道」に成田鉄道2号を追加掲載(11月3日更新)
 ◆リンクのコーナーに「電鉄倶楽部」を追加掲載(10月24日更新)
 ◆写真館−「昔活躍した車両2」に526号を追加掲載(10月19日更新)
 ■写真館−塗装変更のページに8002号のページを追加 (10月18日更新)
 ◆写真館に「昔活躍した車両2」のページを追加掲載(10月17日更新)
 ◆写真館−「昔 活躍した車両」に309,401,403号を追加掲載(10月14日更新)
 ■写真館−塗装変更のページに8004号のページを追加 (10月13日更新)
 ■「路面電車サミット2003 in 函館大会」(10月11日更新)
 ■10月14日(火)は「鉄道の日」 200円の均一料金 (10月2日更新)

 ■「函館の路面電車PRビデオ」の一般販売 (9月24日更新)
 ■ご協力ありがとうございました(706号の写真)(9月11日)
 ■ホームページURLアドレス変更のお知らせ(9月1日)

 ◆写真館に「昔 活躍した車両」のページを追加掲載(9月28日更新)
 ◆写真館に「現役車両」のページを追加掲載(9月23日更新)
 リンクに「九段小学校同窓会とチョット昔の都電」を追加掲載(9月21日更新)
 ◆リンクのコーナーに「ぽこぺん」を追加掲載(9月18日更新)
 ◆「昔の車両のご紹介」−「706型」のページを更新(9月13日更新)
 ◆リンクのコーナーに「汽車・電車1971〜」を追加掲載(9月12日更新)
 ◆リンクのコーナーに「二邑亭駄菓子のよろず話」を追加掲載(9月11日更新)
 ◆リンクのコーナーに「ぜにかめ'S Room」を追加掲載(9月10日更新)
 ■9月より「パトカー電車」登場 路面電車では全国初(9月2日更新)

 ■「第6回全国路面電車サミットin函館大会」の開催 (9月21日更新)
 ■『コーヒーハウス・チボリ』−路面電車サミット関連グッズ
 ■「箱館ハイカラ號」のペーパーウエートとキーホルダー(9月21日更新)
 ■ハセガワストアでサミット協賛キャンペーン実施中 (9月24日更新)
 ■サミット協賛アマチュア無線特別局を運用中 (9月24日更新)

 ■「架線いらずの超省エネ路面電車、5年後に実用化(JR総研)」(8月21日更新)
 ◆リンクのコーナーに「想い出の車窓から」を追加掲載(8月21日更新)
 リンクのコーナーに「おミ〜ちゃんのホームページ」を追加掲載(8月21日更新)
 リンクのコーナーに「大番鉄道のホームページ」を追加掲載(8月18日更新)
 ◆資料・情報館−「貨物電車」のページを掲載(8月17日更新)
 ◆リンクのコーナーに「懐かしの鉄道写真アルバム」を追加掲載(8月16日更新)
 ◆昔の車輌のご紹介−tekkenさん撮影706号の写真を掲載(8月15日更新)
 ◆リンクのコーナーに「70's Railways」を追加掲載(8月15日更新)
 ◆写真館−「定点写真 (10)大門通り」のページを掲載(8月11日更新)
 ■8月15日(金)、無料電車「北方領土返還号」を運転(8月10日更新)
 ■資料・情報館−「雪1号と雪6号-その後」を掲載(8月9日更新)
 ■写真館−「港まつり(2003年)」のページを掲載(8月8日更新)
 ■8月も「カラオケビール電車」を運行します(8月6日更新)
 ■8月6日(水)、無料電車「平和号」を運転」(8月5日更新)
 ■写真館−「塗装変更(1006号)」のページを更新(8月1日更新)
 ■写真館−「塗装変更(810号)」のページを更新(7月30日更新)
 ■7月26日(土)朝10時より駒場車庫で「路面電車感謝祭」(7月25日更新)
 ◆「昔の設計図(200型〜400型)」のページを掲載(7月21日更新)
 ◆「続函館市史資料集(第1号)」を掲載(7月14日更新)
 ◆「昔の設計図(55号)」のページを掲載(7月9日更新)
 ■7月26日(土)朝10時より駒場車庫で「親子見学会」(7月8日更新)
 ◆「昔の設計図(118号)」のページを追加掲載(7月3日更新)
 ◆「車輌の推移2」のページを追加掲載(6月29日更新)
 ◆「東京の車番で運転」のページを追加掲載(6月25日更新)
 ◆「車輌の推移」のページを一部訂正(226〜245号部分)(6月25日更新)
 ◆「成田電気軌道」のページを追加掲載(6月18日更新)
 ◆「博軌電車」のページを追加掲載(6月15日更新)
 ◆「あらかわ遊園」の「一球さん」(都電6152号)を追加掲載(6月11日更新)
 ◆ボギー車47号の絵葉書(大正時代)を追加掲載(6月6日更新)
 ■6月10日は「路面電車の日」 200円の均一料金(6月5日更新)
 ◆「市電グッズ」のページを追加&更新(6月1日更新)
 ■「祝日・イベント」のページを追加(5月29日更新)
 ■名鉄「岐阜市内線」「揖斐線」「美濃町線」が2004年に廃止...
 ■湯の川を走る「箱館ハイカラ號」の写真を掲載(5月16日更新)
 ◆「都電荒川車庫」のページを追加(5月10日更新)
 ■「塗装変更」のページを更新(5月4日、5日更新)
 ■「電車と花」のページに「函館市電と桜」を追加(5月4日更新)
 ■Windows版「電車でGO!旅情編」−6月5日発売予定(5月2日更新)
 ■5月5日(祝)「こどもの日」に小学生までの乗車料金が無料(5月4日更新)
 ◆「写真館」に「貴重な文化財」のページを追加(4月29日更新)
 ■明治生まれの除雪車 雪5号 解体(3月12日訂正)...
 ■2月17日より 市バス・市電がセットのチョロQを販売(2月2日更新)
 ◆「定点写真」のページに追加掲載(1月21日更新)
 ◆「200型の東京時代の車番 」のページを一部追記訂正(1月21日更新)
 ■「ふるさと回想」写真集のページを掲載(1月14日更新)
   

【2002年】
 ■「仙台市電保存館」のページを掲載(12月16日更新)
 ■「冬の夢・ひかりの電車」のページを掲載(12月8日更新)
 ■「ササラ電車試運転」のページを掲載(12月3日更新)
 ◆「定点写真」のページに追加掲載(12月1日更新)
 ■11月10日(日)東京・あらかわ遊園で「都電沿線の文化祭」
 ◆リンクのコーナーに「I TRENI」を追加掲載(11月9日更新)
 ◆リンクのコーナーに「電車とバスの博物館」を追加掲載(11月9日更新)
 ◆「定点写真」のページに追加掲載(10月14日更新)
 ■10月19日(土)朝10時より駒場車庫の「親子見学会」(10月5日更新)
 ■10月14日(祝)「鉄道の日」に200円均一料金で運行(10月5日更新)

 ◆「定点写真」のページに追加掲載(8月31日更新)
 ■『函館港まつり』で撮影の写真を掲載(8月26日更新)
 ■8101号が「北海道福祉のまちづくり賞」で『奨励賞』(8月21日更新)
 ■8001号、8002号で『絵手紙電車』の運行中(8月21日更新)

 ■8月1日〜5日 200円均一料金で運行(7月30日更新)
 ■7月25日〜8月5日「花電車」を運行(7月27日更新)
 ■7月18日〜8月24日「カラオケビール電車」を運行(7月19日更新)
 ◆「定点写真」のページに追加掲載(7月7日更新)
 ■7月6日(土)午後1時、湯の川で『市電歴史館』(7月1日更新)

 ◆「定点写真」のページに追加掲載(6月25日)
 ■「塗装変更」のページを更新(6月18日)
 ■「函館市交通局」のホームページがリニューアル(6月10日)
 ■6月10日は「路面電車の日」(6月9日)

 ■交通局長 岩船様の後任に若狭様(5月30日)
 ◆「箱館ハイカラ號の車体番号は39号で正しい」を掲載(5月28日)
 ■2002年夏発売の「電車でGO!旅情編」に函館市電(5月27日)
 ◆「白旗技師」のページを掲載(5月21日)
 ◆「定点写真」のページに追加掲載(5月17日)
 ◆「保存車両」のページに追加掲載(5月12日)
 ■6月、HTB北海道テレビ放送で函館路面電車の放映(5月9日)
 ◆「定点写真」のページを掲載(5月6日更新)
 ◆「保存車両」のページに追加掲載(5月4日更新)
 ■「電車と花」のページに追加掲載(5月4日更新)

 ■「塗装変更」のページを掲載(4月30日)
 ■田澤様ご提供 8101号運行開始式の貴重な写真を掲載(4月29日)
 ■4月より市電専用の一日乗車券(提示式)を販売中(4月25日)
 ■「電車と花」のページを掲載(4月21日更新)
 ■田澤様ご提供 8101号車内の貴重な写真を掲載(4月20日)
 ■「都電8053号−TRA in CAFEで活躍中」を掲載(4月14日)

 ■田澤様ご提供 8101号搬入時の貴重な写真を掲載(3月31日)
 ■都電荒川線6152号車(一球さん号)の譲渡先決定
 ◆保存車両のページを追加 (3月24日)

 ■アルナ工機が路面電車に限り、製造を継続 (3月19日)
 ■「路面電車サミット」に向けて関連グッズを販売 (3月17日)
 ◆参考文献のページを追加(3月16日)
 ■『部分低床電車』8101号 が3月26日に搬入(3月13日)
 ◆プレストーク様 製作 602号のイラストを掲載(2月25日)

 ◆「車両の推移」を改定(創業〜現在)(2月25日)
 ■「4月から市電専用の一日乗車券(提示式)を販売」(2月24日)
 ■「乗客数の減少率が下げ止まり傾向」(2月24日)
 ■「JA8PPE's HomePage」でご紹介いただきました
 ◆岸様ご提供1972年・81年当時の貴重な写真を掲載(2月12日)

 ◆「解説700型」に岸様ご提供の写真を追加(2月12日)
 ■「峠を越えて」「写真絵日記」(2月8日)でご紹介いただきました
 ◆「解説600型」「解説700型」に文書とスケッチを追加(2月10日)
 ◆「除雪車一覧」を掲載(2月6日)
 ■「渡米した雪1号&雪6号」を掲載(2月11日)

 ■「市電・市バス乗車券の委託販売好調」(1月31日)
 ◆「車両の推移」を改定(1月21日)
 ◆田澤様ご提供「初春深夜運行」の写真を掲載(1月19日)
 ■「均一料金試行」に関する調査結果(1月19日)
 ◆白土様ご提供 39号の写真(大正末期)を掲載(1月17日)

 ◆「車両型式一覧」を掲載(1月14日)
 ◆柏木様ご提供1964年当時の貴重な写真を掲載(1月12日)
 ◆和久田様ご提供 306号の写真(1959年)を掲載(1月6日)
 ◆白土様ご提供 206&7号、209号の写真(1931年)を掲載(1月6日)
 ◆北海道写真史料保存会様ご提供52号の写真(1931年)を掲載(1月6日)



【2001年】
 ■『絵手紙電車・はっぴーメ〜ル新年号』を運行
 ■待ち遠しい『部分低床電車』(2002年3月導入予定)
 ■2001年12月1日より、『冬の夢・ひかりの電車』を運行
 ■2001年10月16日から降車ステップ(前扉側)の改良を実施
 ■市内の8郵便局で市電・バス乗車券を発売開始
 ■12月1日、路面電車について『北海道遺産認定書』授与式
 ■12月20日〜2002年1月10日の間、市電料金が均一200円
 ■10月24日〜28日「第5回路面電車サミットIN熊本」開催

 ■11月27日 新潟鐵工所が会社更生法の手続き...
 ■10月16日発表 アルナ工機が鉄道車両から撤退...
前のページへ戻る 戻る



トップページ
乗車料金と所要時間
函館市電の歴史
昔の車両のご紹介
車両のご紹介
営業路線のご案内
資料・情報館
写真館
リンクのコーナー
写真の著作権
コンテンツ一覧