純さん 主催


富士登山 & 温泉ツアー

2003年8月24日(日)〜25日(月)

富士宮口+御殿場口

純さんと拓朗君(小4)と3人で登山

    
                      【他のページへジャンプ】
          10 11 12 13 14 15 

画像をクリックすると拡大表示されます

10:14 登っていくブルドーザ
御殿場口では、この上に山小屋はありません。
これから富士宮口へ向かうようです。
狭い急勾配の道を登る姿は...すごい運転技術。おみごとです。
ブルドーザ通過後、下山開始。


10:20  赤岩八合館(標高3330m)

昨夜泊めていただいた赤岩八合館です。
おかみさんに再びお礼をいって失礼しようとすると、ジュースをご馳走していただいた。
お金を払おうとすると、「毎年来てくれるから」ということで。
バイトの人に「(代金は)わたしにつけておいて」ということで。ありがたや〜。
ブルドーザでお金をかけて運んだ貴重なジュースです。

拓朗君の話もでました。

私「今回は(途中で下山したのは)残念だったけど、また機会もあると思うし。」

おかみさん「そうよね、私達なんかより、まだずっとこの先人生長いしね。」

まったくそのとおりですね(w。
拓朗君が大人になったときも、富士山の自然がずっと大切に残されていて欲しいと思いました。

おかみさんから「砂走館の原君に、こちらへ連絡を入れるように伝えて欲しい」と伝言を依頼される。携帯電話の電源が入っていないのか、連絡がとれないらしい。

10:35 再びお礼を申し上げて、出発しました。

10:42 気象庁の避難小屋の横を通過
10:43 富士宮口8合目池田館に通じる連絡ルート横を通過

10:44 バイオトレイ建設中

この小屋の跡は、上のバイオトイレ建設中の場所のすぐ横だったと思うのですが....。バイオトイレを建設中ということは、山小屋も復活させるのでしょうか?あるいはトイレだけなのか....。謎です...(汗。

10:56 七合五勺「砂走館」(標高3210m)

強い風に煽られながら到着。
ここもバイオトイレ建設中でした。

ここは「砂走館」ですが、私が来たのは1年ぶりで、かつ「砂走館」の看板が無かった為、私はここを通過してしまいました。
ここは砂走館ではなく、まだ先だと勘違いしたのです...。
赤岩八合館のおかみさんからの伝言が.....(汗。


10:58 ブルドーザ道と交差。立て札があります。
8合目 1.4km 50分  7合目 0.3km 5分
富士山頂 2.5km 1時間40分 新五合目駐車場 5.5km 1時間30分

私が目指すのは、富士宮口の新五合目。ここは御殿場口だから、新五合目とは御殿場口の新五合目のこと。まあ、似たような時間にはつけるだろうと思いながら、「砂走館を目指して下る」のでした....。


ブルドーザ道は通行できない旨が書かれた立て札。下山道を案内する立て札。気象庁の方が冬場に使う鉄柵の登山ルートが後ろに見えます。


11:01 休業中のようです(標高3130m)。


休業中の山小屋のすぐ横にバイオトイレがありました。


11:07 七合目日之出館(標高3070m)

この先は、もう大砂走りしかない.....。
ここにきてようやく、砂走館を既に過ぎてしまっていることに気づくのでした。

下山から再び登山に戻るのでした....(滝汗。


                                            (2003年8月31日)


前ページへ 「 はじめての富士山 」トップページへ 次ページへ