画像をクリックすると拡大表示されます
|
 |
17:24 「赤岩8合 御殿場登山道へ4分」と書かれた看板がありました。
|
 |
17:25 「御殿場口登山道」の看板です。少し下りの道が続きます。 |
 |
17:26 「御殿場口 静岡県」の立て札。 |
 |
17:27 「落石注意 至富士宮口 至御殿場口」の立て札。
1分おきくらいに、いろいろな立て札が建っています。 |
 |
17:28 「落石注意 休憩無用」.....(汗。 |
 |
17:30 ルート変更完了。遂に御殿場口に到着です。
ここから先は御殿場口を進みます。
|
 |
17:32 気象庁の避難小屋の手前に「赤岩8合」の立て札がありました。
|
 |
17:33 うっすらと、影富士の右側の部分が.......
この写真ではよくわかりませんね......(汗。
|
 |
17:36 赤岩8合館の方を写してみました。もうすぐです。
|
 |
17:40 静岡県沼津土木事務所による登山道の立て札です。
|