画像をクリックすると拡大表示されます
|
 |
14:41 新7合目御来光山荘の手前。
|
 |
14:42 新7合目御来光山荘(標高2780m)に到着。
ゼリー飲料を少し飲む。持参した500mlのペットボトルを開けて、水もはじめ飲みました。新5合目以来ここまでずっとゼリーだけで来たんです。いい風が吹いていてお天気のいい割には涼しかったからだと思います。
|
 |
純さんと拓朗君の記念撮影。
ここのお店には350mlの缶ビールと缶ジュースしか無かったように思います。500mlは売り切れたのでしょうか。リュックの中にお茶を持参していたので、いずれにせよ買いませんでしたが。
しばらく日陰に座って腕まくりをして休憩しました。
富士山は紫外線が強い為、私はずっと長袖のシャツで登っています。
15:00 出発 |
 |
15:14 ここにも注意を促す看板がありました。
|
 |
15:15 休憩
私は水を飲んで休憩。拓朗君は水より酸素が欠乏している模様。
呼吸の大切さを説明するのですが、小学校4年生には呼吸のコツというのは難しいのかもしれません。
15:19 出発
|
 |
出発して、さほど進まないところに大きな岩。岩がたくさんあってあるきにくい場所です。
|
 |
15:37 休憩
|
 |
休憩したところで上の方を写してみました。7合目の山口山荘(標高3010m)が遠くに見えています。
15:39 出発
|
 |
15:46 休憩
「落石注意」の看板の近くで、登山者・下山者の邪魔にならないようにして休憩。風がとても涼しい。山口山荘の建物がだんだん近づいてきました。
15:50 出発
|
 |
15:58 休憩して上方を写してみました。
もうすぐ7合目。もうひと頑張りです。
|