純さん 主催富士登山 & 温泉ツアー
2001年8月4日(土)〜6日(月)吉田口はじめての吉田口。感激も筋肉痛も2倍(w。
|
【他のページへジャンプ】 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 |
画像をクリックすると拡大表示されます | |
![]() |
13:35 「吉田口登山道」の表示と「藤(富士)森稲荷」。 |
目の前を雲が流れていくのが見えます。 |
|
![]() |
13:40 「佐藤小屋」の手前。 ここに「2305m」の表示があるのですが、違うようです(汗。 ここは、2225m付近だと思われます。 |
![]() 【純さん撮影】 |
「五合目 2305m」とあるんですが...。 地図でも、2300mの手前みたいだし...。 誰かが、標識をここへ移動させたとか(汗?....謎です。 【純さんから頂戴した写真を 追加掲載 2001.8.25】 |
![]() |
13:43 「佐藤小屋」(2230m)に到着。 |
![]() 【純さん撮影】 |
13:49 記念撮影。 【純さんから頂戴した写真を 追加掲載 2001.8.25】 |
![]() |
遠くでわかりずらいかもしれませんが、 |
![]() |
2000年に「バイオトイレ」を設置。進んでいます。 ただ、ご主人のお話では「水は何とかなるが、電気代が大変」 なのだそうです。 し尿を炭酸ガスと水に分解してしまう、 すばらしい「バイオトイレ」ですが、弱点は電気代と水。 さらに改良されることを期待しています。 |
![]() |
14:01 出発。 登山道の案内板がありました。 矢印の案内のとおり、左側の階段を上ります。 階段を上らず、この道を先へ進むと、 河口湖口登山道(下山道)に合流し、河口湖口の五合目へ 行けるのだそうです。 |
![]() |
14:05 佐藤小屋の上にある建物。 この時は、オープンしていなかったのですが、 六合目・星観荘でした。2003年にリニューアルしたそうです。 (2008.7.16追記) |
(2001年8月13日)
|