はじめての一人富士登山

富士宮口+御殿場口

2000年8月19日(土)〜20日(日)


「頂上での御来光」、「御鉢回り」、「剣ヶ峰に到達(3776m地点)」、
「影富士」など、すばらしい体験をしました。

【他のページへジャンプ】           10  11 12
   
■御殿場口下山道で大砂走り、そして無事下山
11:46 七合五勺「砂走館」に到着

 11:31 3245m付近。昔の山小屋跡のような場所に出る。
 下方の宝永山が美しい。

 11:46 3155m付近。699hp。七合五勺「砂走館」に到着。
 しばし休憩。

 ベンチに座り、スパッツを装着。
 山小屋のおじさんも絶賛のいいお天気。
 山頂もよく見える。
 この山小屋でも、お天気がいいので布団を干していた。

 「御殿場口下山道」
 「急転直下直線砂走入口」と書かれた2つの立札があった。

 11:58 ブルドーザが下ってゆくのが見える。
 ブルの屋根の上に人が乗っていた(^^;)。

 12:05スタート。

 12:06 ブルドーザ道と交差してすぐのところに
 山小屋の跡のような建物があった。

 12:10 3085m付近。ここも山小屋の跡のような場所。


12:18 大砂走りスタート

 12:13 3065m付近。大砂走りの開始地点に到着。
 しばし休憩。
 ここまでは、御殿場口の道はけっこう道幅が広かったけど
 何故か大砂走りのスタート地点は、道幅が狭い。
 3〜4m位?これは意外。

 12:18 タオルを口のあたりにまいて、スタート。


         大砂走りの出だしの頃


 12:39 2445m付近。休憩。
 MIUを飲む。

 はっきり記録しませんでしたが、2800m付近から
 道幅がとても広くなりました(^_^)。
 まさに「大砂走り」の名にふさわしい広い道です。
 フイルムが無くなって、写せず残念。

 でも、体が重いせいか、沈んでしまって
 思うように走れません(^^;)。
 快適に走る為には、もう少し減量が必要のようです、、、。
 12:42スタート。

 12:48 2185m付近。休憩。
 「御殿場口下山道 太郎坊」の立札がある。
 昔、太郎坊という山小屋がこの付近にあったのでしょうか?
 休息しているうちに、後ろからきたブルドーザに追い越される。
 なんと!11:58に見たブルドーザです!
 屋根に同じ人が乗っています(^^;)。
 大砂走りでけっこう速く下りてきたつもりだけど、
 それでも自分の下山速度は、ブルドーザより遅いことが判明(^^;)。
 12:52スタート。

 12:59 2030m付近。昔、茶屋だった跡地。
 五合目迄、「あと(距離)1700m」の表示。
 「井戸水より冷たくキレイでおいしい 飲み放題100円」
 と書かれた看板がムナシイ(^^;)、、、、。

 しかたないから、持参のMIUを飲む。
 13:02スタート。

 ところが、このへんから先は、とても歩きにくい砂地。
 地盤が固くて走れない。
 みんな「大砂歩き」状態(^^;)、、、、。
 まあ、ここまではずいぶんはやく下れたわけだし
 じきに五合目にも到着するだろうし、帰りの電車も予約していない事だし、
 あせらずゆっくり歩く。

 私がゴミ袋を片手に下っているのが珍しいのか
 声をかけてくださった方がいらっしゃった。
 もっとも、砂走りに入ってからは、あまり余裕が無くなって
 拾っていなかったが(^^;)。
 その方と五合目までご一緒することにする。
 その方は、なんでも、昨日、五合目よりずっと下のふもとから
 10時間歩き続けて登ったらしい(^^;)。
 なんでも富士登山は40年ぶりとか。そんなにお年には見えなかったが。
 五合目まで、その方も、一緒にゴミを拾ってくださった(^^)。

 ときどき、雲が下から流れてきて、冷たくて気持ちいい。
 自然のクーラー(^^)?

 13:20 1730m付近。休憩。
 「ブルドーザの道だとバス停につけません」の旨が書かれた注意書きがある。
 しばらくの間、ブルドーザ道がずっと平行して横にあったけど、
 もうすぐブルドーザ道との分岐点。
 13:22出発。

 右横に登山道がありました。
 試しにちょっと登ってみたのです。
 砂地でぬかって大変(^^;)、、、、。
 下るならいいけど、これを登るのは足が疲れそう...。
 ここでも、御殿場口を登るのは上級者向きだと思いました。

 新五合目の茶屋が近づきはじめた頃、
 また柔らかい走るのに適した砂地になりました。
 最終サービス(^^;)?

13:28 新五合目「大石茶屋」に到着(^^)

 13:28 新五合目の大石茶屋に到着。
 御殿場口下山道の最終地点。ゴールです(^^)。

 ベンチに座って氷イチゴ(400円)を注文。
 冷たくて美味しくて生き返った気分(^^)。
 1cmくらい残っていたMIUも飲んでしまう。

 広い集めたゴミの処分をお願いしました。
 中は、ガラスの破片、プラスチックの破片、
 タオル、帽子などさまざま。
 分別せずにお願いして申し訳ないです(^^;)、、、。、

 ちなみに自分のゴミは、ザックに入れて自宅まで持ち帰りました。

 ウーロン茶340ml缶が200円。 美味しい(^^)。

 タクシー関係者の方のお勧めで、
 バスではなくタクシーの乗合にする。


13:55 タクシーで御殿場駅へ

 13:47 茶屋を出て駐車場まで400mほど歩く。
 もう、あまり歩きたくないのだが(^^;)。

 13:53 駐車場につく。5人でタクシーに乗る。
 13:55 タクシーで出発。
 14:20 御殿場駅に到着。
 4人の方にお別れし、私は同じタクシーで、
 「御殿場市温泉会館」に向う。


14:31 御殿場市温泉会館に到着

 14:31 御殿場市温泉会館に到着する。
 新五合目から駅までは、5人で割り勘で
 一人あたり980円。
 駅から温泉までは、1,660円
 合計2,640円をお支払いする。

 2時間で500円。
 八角形の浴槽がひとつ。


            いただいたパンフレット



 残念ながら、浴槽から富士山は見えませんでした。
 あんなにお天気がよかったので、期待していたのですが...。
 見れば、富士山全体が雲に覆われた状態です。
 お天気が急変したのでしょうか?

 日曜日のせいもあってか、けっこう混んでいました。
 洗髪できる場所が16くらい。
 もう少したくさんあればいいかも。
 混雑していたので、そう感じたのかもしれません。

 大砂走りでついた砂もとれて、さっぱりできました(^^)。
 温泉の湯からあがり、ミネラルウォーターを売店で購入。
 つめたくておいしい!

16:13 国府津(こうづ)行きで出発

 温泉から電話でタクシーをよぶ。
 15:54 タクシーが到着。
 タクシーの運転手さんのお話では、15:54発の
 新宿行きの小田急ロマンスカーがあるらしい。
 JRの線路に乗り入れしているとのこと。
 温泉は、昔は1日中入っていても500円だったとか、
 いろんな話をお聞きする。
 なんでも、終日500円だとお年寄りの社交場になってしまい、
 若い方が寄り付かなかったとか(^^;)?、、、。

 15:44 御殿場駅に到着。1,340円をお支払いする。

 う!ロマンスカーが満席(^^;)、、、、。
 しかたが無く、16:13発の国府津行きにする。
 池袋まで1,890円。
 昨日の三島駅までの新幹線よりも安いのが嬉しい(^^)!
 少し混んでいたけど座れました(^^)。
 17:05に国府津駅に着いて、17:10発の東海道線東京行きに乗り換え。
 こちらも座れました。

 18:13に品川駅に到着。
 品川駅の構内には、美味しそうなお店がたくさん。
 でも、ダイエットの事を考え我慢する(^^;)。

 その後、山手線、有楽町線を乗り継いで
 自宅には20時ちょっと前に到着。


 
 【とても幸せな二日間でした\(^_^)/】

 ・2日間ともお天気に恵まれて、とてもラッキー。

 ・御来光、影富士、御鉢巡り、最高峰剣ヶ峰など、すばらしい体験。

 ・山頂で佐藤さんにお会いして驚き!

 ・【登り】富士宮口五合目〜八合目 + 御殿場口八合目〜頂上
  【下り】富士宮口頂上〜八合目  + 御殿場口八合目〜新五合目

  と、変化に富んだルートで楽しい。
  今回とったルートは、とっても快適でした(^^)。
  スタートは富士宮口新五合目、ゴールは御殿場口新五合目ですが、
  マイカーでなければ、お勧めできます。


 ・ゴミを拾いながらの下山で、ほんの少しだけ富士山に御礼ができた。

 ・7月の須走口では頂上迄行けず、また、陣馬山では富士山が見えず
  ちょっと残念だったけど、これで富士山に嫌われたわけではないことが
  確認できた(^^;)。

 ・富士宮口は、全区間登山道・下山道が共通だけど
  「こんにちは」や「頑張ってください」の挨拶がとても嬉しかった。


                                          (2000年9月3日)


        
前ページへ 「 はじめての富士山 」トップページへ