はじめての一人富士登山

富士宮口+御殿場口

2000年8月19日(土)〜20日(日)


「頂上での御来光」、「御鉢回り」、「剣ヶ峰に到達(3776m地点)」、
「影富士」など、すばらしい体験をしました。

【他のページへジャンプ】           10  11 12
   
■浅間大社の御礼をいって下山
9:03 御殿場口下山道の出発点に到着


 9:03 御殿場口下山道の出発点に到着。

 インドの方がお二人連れでいらっしゃいました。
 日本語をご存知のようでしたので、記念写真を
 お願いしました。

 静岡県沼津土木事務所の「御殿場口」の
 標識もありました。

 御礼をいって、9:07下山開始。
 御殿場口の鳥居をくぐり、5mくらい歩いたところ、
 ふと足を止める。
 何か忘れているような....。
 山頂へ引き返す(^^;)、、、。







 「あ、御礼といえば、浅間神社に御礼をしていない...。」

 それから、さらにつぎのように考えたのでした。

 ・私は、ルート変更したので、富士宮口の八合目〜頂上のルートを歩いていない。
 ・御殿場口の八合目〜頂上のルートは登ってきた。
 ・御殿場口の八合目〜頂上のルートは、登りも下りも共通の同じルートである。
 ・富士宮口の八合目〜頂上のルートも、登りも下りも共通の同じルートである。

 ・御殿場口の八合目〜頂上のルートはもう知っているから、
  まだ経験のない富士宮口八合目〜頂上のルートを下ることにしよう。


 9:12 富士宮口の山頂に到着。 浅間大社奥宮へ。

 宮司さんに、いろいろと質問する。
 「1年経過して、御たきあげは、また山頂にお持ちしないといけないですか?
 地元の神社でもかまいませんか?」
 「地元の神社でかまいません。」

 山頂までお持ちしなくても大丈夫のようだ(^^;)。
 ホッとしてお札を分けていただく。

 浅間大社に御礼をする。
 無事山頂迄これた事、すばらしい影富士やご来光を見せて
 いただいた事、下山の無事の祈願など、その他たくさん(^^)。


9:29 佐藤さんから声をかけられて驚き!

 9:29 神社の中で、誰かから名前を呼ばれる。その声は....。
 振り向いて、2秒間くらい固まる(^^;)。
 何と、先日、陣馬山でご一緒した佐藤さんがそこに(◎_@)!
 超ビックリです。まさか富士山の山頂でお会いできるなんて...。

 なんでも「陣馬山のときと同じ服装だったからわかった」
 らしいです(^^;)、、、、、。
 登山用の高価な服装は、たくさん持っていないので
 同じ服装なのでした。お金持ちじゃ無くてよかった(^^;)?。

 佐藤さんは、お友達と河口湖口からの登山でした。
 山小屋で御来光を見てから登ってきたそうです。
 これから剣ヶ峰に向うそうです。



  佐藤さんのお友達にお願いして、
  神社のそばの郵便局で
  記念写真を撮っていただきました。











9:34 富士宮下山道より下山開始

 佐藤さんとのお別れを惜しみつつ、9:34富士宮口より下山開始。
 3715m付近。651hp。
 メモがとりにくくなりますが、安全重視の為、軍手を装備します。
 
 9:39 3670m付近。ザックからゴミ袋を取り出す。
 ゴミ袋片手にゴミを拾いながらの下山です。
 いつまでもきれいな富士山でいて欲しい。
 自分のホームページでも皆様にお願いしている事だし。
 感動を与えてくれた富士山への御礼もこめて。
 登りでは余裕がなかったので、できなかったけど(^^;)。

 9:50 3590m付近。鳥居がある。ブルドーザ道との合流地点。
 9:53 1円を拾う。お掃除代かな(^^;)?


9:59 九合五勺「胸突山荘」に到着

 9:59 3560m付近。九合五勺の「胸突山荘」に到着。
 カメラのフイルムがあと1枚なので、写せず残念(^^;)、、、。
 ベンチで休憩。663hp。
 10:02スタート。

 10:11 3500m付近。鳥居がある。休憩。
 いいお天気。暑い(^^;)。
 ウーロン茶を飲む。
 10:14スタート。

 10:22 3450m付近。ゴミを拾いながら登る人と出会う。
 登りの時に拾うとはえらい!
 私は、余裕が無くてできなかった事だ。

 彼が拾いながら登ってきたという事は、ここから下は
 あまりゴミが無いかも(^^;)?

 フランス人の方お二人が下っていった。
 会話の内容はわからなかった...。
 やっぱり足が長いから有利だと思う(^^;)。


10:27 九合目「万年雪山荘」に到着

 10:27 九合目の「万円雪山荘」に着く。
 ベンチで休憩。
 山小屋の方が、お天気がいいので、外で枕や布団を干していた。
 そういえば、赤岩八合館に枕は無かった事を思い出す(^^;)、、、。
 ここにもダイドーの自動販売機があった。
 でも500mlではなくて、缶の350mlタイプ。
 私が好きなMIUも売られていた。350mlで350円。
 とても暑い(^^;)。
 ウーロン茶を飲む。
 これから頂上を目指す人もいる。この暑さではたいへんそう。
 やっぱり登りは、深夜か、早朝の涼しい時がいいと感じる。
 
 この山小屋のところに立札があった。
 「八合目迄(距離)700m。(時間)15分。頂上迄(距離)1382m。(時間)65分」
 10:31スタート。

 10:39 3400m付近。このあたりから、植物がところどころに見られるようになる。
 「オンタデ」という植物のようです。

 10:43 3385m付近。鳥居の跡らしき場所。
 御礼なのか、おまじないなのか?硬貨がたくさんあった。

 11:01 3285m付近。立派な鳥居の横。
 快晴で暑い(^^;)。 


11:07 八合目「池田館」横に到着

 11:07 八合目の池田館のそばに到着。
 昨日の16時頃にいた場所です。
 およそ19時間ぶりに戻ってきたのでした。
 でも、池田館には寄らず、連絡ルートへ進みます。
 その前にちょっと休憩。
 ウーロン茶が無くなり、ザックにしまっておいた飲みかけのMIUに
 切り替える。

 富士宮口の頂上から八合目までを下っての感想ですが、
 けっこう傾斜がきつくて、すべりやすいと感じました。
 登りなら、もっときついのだと思います。
 八合目から上は御殿場口のほうが道がよいと感じました。

 ================================================
  富士宮口の下山道を私が下るのは、ここまで。
  これから、御殿場口の下山道へ向います。
  先ずは、登りのときと同様、御殿場口との連絡ルートを
  通りました。
 ================================================

 11:13スタート。


11:27 御殿場口登下山道へ出る

 11:18 3255m付近。
 昨日も同じ道を通ったので、勝手を知っていて安心。
 だけど、ここはロープも手すりも無いし、できるだけ山側を歩く。

 11:27 3260m付近。689hp。御殿場口登下道に到達。
 昨日は、3190mの表示だったが....。
 既にこの地点で、70mほど誤差が出ていた模様(^^;)。

 暑いのでMIUを飲む。
 MIUは飲みやすいので、一気飲みしないように気をつける。

 11:30 スタート。


                                          (2000年9月2日)


        
前ページへ 「 はじめての富士山 」トップページへ 次ページへ