はじめての一人富士登山

富士宮口+御殿場口

2000年8月19日(土)〜20日(日)


「頂上での御来光」、「御鉢回り」、「剣ヶ峰に到達(3776m地点)」、
「影富士」など、すばらしい体験をしました。

【他のページへジャンプ】      6    10 11 12 
   
■御殿場口の赤石八合館に到着へ
16:49 赤岩八合館に到着

 16:49 赤岩八合館に到着しました(^_^)。
 3260m付近。683hp。
 ここでも影富士がよく見えました。
 夕日に照らされた「影富士」。
 私にとっては、今回の登山で見る影富士が、「はじめての影富士」。
 嬉しい(^^)。

 他の方には「予約したほうがよい」とアドバイスしておきながら、
 山小屋を予約していなかった私(^^;)。
 お尋ねしたら空いているとのこと(^^)。
 泊めていただくことにしました。
 深夜出発予定なので、翌日の朝ご飯は不要。
 夕食だけお願いして、6,000円でした。

 御殿場口の新五合目から登ってきた方が、いらっしゃいました。
 お尋ねしたところ「かなりたいへん」とのこと(^^;)ヤッパリ、、、、、、。
 「途中で水が無くなってしまい、補給できる山小屋も無くて大変だった」と
 おっしゃってました。
 やっぱり御殿場口を新五合目から登るのは、上級者向きのようです。

 御殿場口は、最初の出だしが砂地で、登るのが大変なんですね。
 下山は「大砂走り」でとても楽なんですが、登りは大変...。
 だから、富士宮口に比べて、登る方が少ないのですね。
 なので、山小屋も富士宮口に比べて空いていると思ったのです。

 でも、私と同様、富士宮口の八合目からやってきた方が
 何人もいらっしゃいました。結構、連絡ルートの事は、知られているようです。
 これは意外でした(^^;)。
 「ホームページを見て知った」とおっしゃっていましたので、
 きっと、純さんやマームン君のホームページなのでしょう(^^)。

 ここの山小屋では、ドコモの携帯電話も使えているようでした。
 新七合目で見たNTTの設備が、ここにも設置されていました。
 「TSE-3」、「TZ-2201形3号」、「加入者局装置」、「1999/3製」、
 「製造 日本電気(株)」といったことが、書かれていました。

 「すいか 300円」、「おしるこ 600円」...。ダイエット中だし、我慢(^^;)。
 
 17:05現在、脈拍は124回/分。かなり速いです。
 しばらく呼吸に気をつけるのでした。

 寝床は、2mくらいの幅で3人...。やっぱりね(^^;)。
 荷物を置いて、サンダルに履き替えて外へ。
 再び影富士を見学。
 かなり寒いです(^^;)。


















 17:18頃、私と同様、富士宮口からいらっしゃった方に、
 写真を撮っていただきました。
 この写真では、よく見えませんが「赤岩八合山室」と書いた板がありました。
 
 時間の経過とともに、だんだん大きく、そして薄くなっていく影富士が
 とても神秘的・幻想的でした。















 
 左が17:28、右が17:53に撮影したものです。
 
 「すいか」、「おしるこ」以外の食べ物も参考に...。
 「甘酒」、「ホットコーヒー」は400円、「缶ビール」、「お酒」は600円、
 500mlペットボトル各種飲物は500円、「おでん」は800円、
 「ラーメン」、「うどん」は800円。
 ペットボトルや缶ビールは、万年雪を使って冷やされていました。
 
 今日は、ダイエット休止日にしようか.....。
 カレーライスのお代わり自由だし、やっぱり我慢しよう(^^;)、、、。

 部屋の中の寒暖計の温度は18度。
 戸を開けて外気が入ってきているせいでしょう。
 戸を閉めればもっと暖かいのだと思います。

 詳しい方にお尋ねしたところ、ここから山頂までは約1時間半。
 私の場合は、多分2時間でしょう(^^;)。
 昼間ではなく、深夜、ヘッドライトで登りますから、昼間よりも時間はかかるはず。
 御来光を頂上で見たいと思った私は、深夜2時の出発に決めました。

 ここは、御来光がきれいに見える場所でもあるそうです。
 ですから、お子様連れのご家族の場合は、朝、この山小屋の前で御来光を見て
 それから頂上に向けて出発するのがベストですね。
 小さなお子様連れで、深夜の登山はお勧めできません。

 もちろんお子様連れのご家族でない場合でも、早朝、御来光を見てから
 頂上を目指すのは、よい選択だと思います。
 頂上での御来光にこだわらないのであれば、いちばんよい選択だと思います。

 実は「頂上で見た」、「八合目でみた」という事実の違いだけで、
 さほど見え方に差異は無いのです(^^;)、、、、。
 こだわらない限り、ありがたみも感動も、同じだと思います。

 17:50頃、夕日に輝く、はるか下方の宝永山が、とてもきれいでした。
 うまく写らなかったけど(^^;)。

 17:59 食事のカネがなりました。
 いよいよ、純さんお勧めの「カレーライス食べ放題」です(^^)。 

 セルフサービスで、自分が食べられる分だけ盛り付け自由。
 「福神漬」や「らっきょ」もちゃんとあるんですよ(^^)。

 だけど結局、1回だけお代わりしただけで終了(^^;)。
 2杯でおしまい。
 高山病の症状で、食欲が無いわけではないです。
 脈拍はちょっと速めだけど、きわめて元気(^^)。
 ずっとダイエットしてきた関係で、
 すぐお腹がいっぱいになってしまうようです...。
 とても悔まれました(^^;)....ちとオーバー?
 お茶は3杯くらい飲みました。

 18:20 食事の後、外へ。
 影富士は終わっていたけど、はるかかなたの夕焼けがきれい(^^)。
 だけど、やっぱり寒い。

 18:40頃、中に戻り早めに寝床へ。
 枕が無いので、まだ袋から取り出していないレインスーツを枕代わりに。

 19:50頃、起きて持参したブドウ糖を食べる。
 テレビは「24時間テレビ」をやっているらしい。
 ナイターをやっていたようだけど、見ている人は少なかった。

 脈拍104回/分。一時に比べるとだいぶ落ち着いたけど
 平地に比べればまだ速め。

 20時半頃、眠れず再び外へ出る。
 星がたくさん見える(^^)。
 遥か前方の高度の低い場所に、雲海が見える。
 夜空に時々動いて見えるのは、人工衛星...?
 あるいは夜間飛行中の飛行機?

 消灯は21時というお話なので、深夜出発の準備。
 セーターを着込んで、さらに上下のレインスーツを着る。

 レインスーツを着てしまったので、枕が無くなった(^^;)。
 ザックを枕代わりにする。
 相変わらず脈拍は104回/分。順応が遅い。
 呼吸の仕方が下手なのかも(^^;)。

 21時ちょっと過ぎに消灯。

 21:45頃、消灯後に到着の人たちがいた。

 う〜ん。なかなか眠れない。高山病の初期症状のようだ。
 呼吸に注意して横になる。


                                          (2000年8月31日)


        
前ページへ 「 はじめての富士山 」トップページへ 次ページへ