6:39 緑が増えてきた。雨は小雨程度だが、
あいかわらずの強風。

風で、左方向に流されてしまうので、ときどき右方向へ
軌道修正しながら下る。
汗の排出に優れたゴアテックスといえど、だんだん暑くなってきた。
小雨程度なので、かぶっていたフードを取って
頭や顔を出した状態になる。
6:43 だんだんコツがつかめてきて、若干余裕が出る。
記念に植物の写真をとったりする。
また、下り始める。

6:45 雲の合間から見えた山中湖の写真をとる。
雨に濡れないよう、手早くカメラをしまい、下り始める。

6:47 ブルドーザーの道と交差
6:50 鳥の声を聞く。元気が出る。
6:54 2445m付近。今までは高度を調べる余裕も無かったが
ようやく高度を見る余裕が出てくる。
風はだいぶ弱まった。雨は降っていない。
岩がゴツゴツ状態で、ここは砂走りできないようだ。
気圧は753hp。

岩がゴツゴツしたところ。歩くしかない。
7:03 2380m付近。あまり走れず、歩きの状態。
7:06 2355m付近。この辺は快適な砂走りができる状態。

岩も無く快適な砂走りができた付近
|