はじめての須走口

富士登山&温泉ツアー

2000年7月24日(月)〜25日(火)


嵐の中を七合目「太陽館」で一泊。山頂に至らずとも貴重な体験をしました。

【他のページへジャンプ】          10 11 12
   
■砂払い五合目〜五合目迄無事帰還
7:12 砂払い五合目に到着

 7:10 2335m付近。元気な走ってきた人に追い越される。
 真似をして自分も走る(^^;)。

 7:12 2245m付近。2分で90m下った。記録だ(^_^)。
 よく見ると、ここは「砂払い五合目」。
 砂走りの終点....。コツがわかったところで、おしまいでしたか(^^;)。
 テントがある。いすもある。
 気圧は773hp。

 

 立て札には2300mの表示。私の時計と55mの誤差あり(^^;)。
 ここで、はじめて烏龍茶を飲む。走った関係で烏龍茶は、泡だらけだ(^^;)。
 
 7:19 福島さん、吉田さんと合流。

 7:21 近くにいたおじさんに、カメラをお願いし3人そろったところで
 記念撮影。
 

 7:26 再び下山開始。
 ここからは、登山道同様、林の中を歩く。

 7:31 2205m付近。鳥の声が聞こえる。岩の無い砂地で歩きやすい。

 7:35 2155m付近。バラック小屋がある。道の分岐点。
 小雨が降り始める。


 7:39 2125m付近。林の中を虫が飛んでいる。

 7:43 2000m付近
 
 7:46 古御嶽神社に到着\(^_^)/。
 登山道に合流。
 ここまでたどり着けば、先ずは一安心。
 時計では2030m....。あれ、昨日は2000m表示だったが(^^;)。

 7:49 再び下山開始。
 丸太を使った階段風の道を下る。
 登山時は、小富士経由で登山道に合流したため、
 この道は通りませんでした。

 7:50 登山口を通過。
 東富士山荘と菊屋が見えてくる。


7:33須走口五合目に無事帰還

 7:53 東富士山荘着。
 つめたいお茶をご馳走になる。美味しい(^_^)。
 私の持参の烏龍茶は、まだ350mlくらい残っていました。
 そして500mlの水は手付かずでした(^^;)。
 まあ、山頂まで行かなかったので、余るのは当然かも。
 ちなみに、時計は2010mの表示。

 
 雨の為、靴やレインスーツに土がこびリついてしまう

 8:06 大雨(^^;)。早めに到着してよかった、、、。
 職場の皆さんにお土産を購入。
 いちおう休日出勤の振替休日とはいえ、
 平日にお休みをいただいたので。

 8:10 お隣の菊屋へ。
 日本茶をご馳走になる。
 おばちゃんに、頂上まで行けなかったことを
 お話する。
 椎茸茶を購入。1つ600円。
 外は、傘もさせない暴風雨状態。
 福島さんが、駐車場へ車をとりにいく。
 近くまで車を寄せてもらった。
 ありがたい。
 8:20 出発。
 須走口五合目ともお別れです。
 みれば、富士急バスが止まっている。
 登山ツアーらしい。
 バスツアーの皆さんもこんな天候なので
 頂上には行けなかったことでしょう。


                                          (2000年7月29日)


         
前ページへ 「 はじめての富士山 」トップページへ 次ページへ