 |
函館市交通局公式ページ |
 |
東京都交通局公式ページ |
 |
鉄道写真、走行音、保存車両、リンク集 鉄道の総合HP |
 |
市内電車いろいろ。全国各地の路面電車の貴重な写真が掲載されています。 |
 |
主に碓氷峠に関する写真や情報が掲載されています。EF63にお詳しい斎藤さんのHP |
|
長崎市電の写真と情報が満載されている谷口さんのHP |
 |
鉄道関係の著書がたくさん!706号の写真使用許可をくださった吉川さんのHP |
 |
名鉄揖斐線・美濃町線・岐阜市内線沿線への旅と
岐阜の街をご紹介されているminodenさんのHP |
 |
世界中の数々の路面電車に圧倒される横尾さんのHP |
 |
広島電鉄の情報満載!壁からのメッセージも素敵な
川上さんのHP |
 |
懐かしい神戸市電の貴重な情報の数々。定点写真もすばらしい!ひろさんのHP |
 |
路面電車・LRTの情報満載!山根さん(代表者)のHP |
 |
日本路面電車同好会。1970年発足の歴史ある有名な会です。 |
 |
国鉄・JR、私鉄各社のいろいろな懐かしい車両写真があるkazumaさんのHP |
 |
全国各地の電車やバスの車両写真があるPIUKAさんのHP |
|
JR九州、東京急行(東急)、路面電車情報の詳細なHP |
 |
日本全国各地の懐かしい鉄道写真、台湾やフィリピンの珍しい鉄道写真もある唐沢さんのHP |
 |
メールマガジン『鉄道ウィークリー』がお勧め!@nifty FTRAIN 鉄道フォーラム |
 |
千葉県八千代市(最寄の駅:勝田台)にある、
都電8053号を改装したおしゃれな喫茶『TRA in CAFE』 |
 |
 |
 |
函館市民生活情報サイト「はこだてタウン情報」 |
 |
北海道に関する戦前の貴重な絵葉書が数多く掲載されている佐藤さんのHP |
 |
函館道南ポータルサイト「e-HAKODATE」 |
 |
郷土史研究家・坂口さんの運営されている
(有)函館パルス企画のHP |
 |
函館タウン情報サイト「函館タウンなび」 |
 |
函館・道南圏の今を日々伝える「函館電子新聞」 |
 |
北海道の旅や自然の紹介を通じて、北海道を応援する情報満載の清田さんのサイト |
|
貴重な写真の使用許可をくださった岸さんの御叔父様、函館の海藤さんのHP |
 |
 |
 |
かんたん相互リンク |
 |
富士登山の体験談や富士山の自然保護をご紹介 |
 |
パソコンのトラブル体験談、トラブルシューティング |
 |
相互リンク募集中です |
 |
 |
【お願い】
このホームページは、光司の個人的な趣味で作成いたしております。昔の電車の事は、図書館での調査により作成いたしております。このホームページの内容について、函館市交通局へのお問い合わせは、交通局の皆様の業務に支障がございますので、おやめくださるようお願い申し上げます。
新川車庫の火災や函館大火により、記録が焼失してしまった為、昔の電車の記録は交通局には残されていません。函館市交通局発足(1952年・昭和27年)以前の事をお知りになりたい場合は、交通局へお問い合わせにならず、図書館等でお調べくださるよう重ねてお願い申し上げます。
|