保存車両[11] |
写真集 | 保存車両 | 大切な文化財 |
|
| |
保存車両[11] |
東京都電175号−栃木県河内郡河内町:三和テッキ株式会社 宇都宮工場 栃木県河内郡河内町中岡本2703 三和テッキ株式会社 宇都宮工場 敷地内 交 通:JR岡本駅より徒歩10分 この電車は、昭和2年(1927年)に川崎造船所で製作され、王子電気軌道(注)の電車として活躍を始めました。王子電気軌道は、昭和17年(1942年)2月に東京市電気局に統合され、この電車は東京市電の電車となります。 翌年の昭和18年(1943年)7月には、東京市は東京都となり、東京市電は東京都電になります。175号は、東京都電になった後も活躍を続けましたが、昭和43年(1968年)に廃車になりました。 しかし、幸運にも三和テッキ株式会社に引き取られ、解体されずに保存されることとなり、現在に至っています。屋根を取り付けてもらい、大切に保存されています。 三和テッキ株式会社様を訪問した時は、既に日没後の夜でしたが、突然のお願いにもかかわらず、快く撮影の許可をくださいました。貴重な、電車を保存してくださっていることに感謝するとともに、許可をくださった総務課の田沼様をはじめ関係者の皆様に、厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。 (注)王子電気軌道は、赤羽駅〜王子駅前駅の区間、及び三ノ輪駅〜早稲田駅の区間を運営していました。三ノ輪駅〜早稲田駅の区間は、現在でも都電荒川線(三ノ輪橋〜早稲田)として残されています。 |
(2006年2月5日掲載) |
|
内藤様のご好意により、 さらに美しくなった175号の写真を 掲載させていただきました。 2011年に復元工事が実施され 現役時代と同じ姿になりました。 その後、きれいな格納庫を作って もらい室内で大切に保存されて います。 見学には事前の申し込みが必要 です。 |
|
関連リンク 三和テッキ株式会社 三和テッキ鉄道広場見学について 汽車・電車1971〜 三和テッキ 栃木工場 都電175 金失いの道ゆけば 都電175号車を見る(1)175号車の歩み 都電175号車を見る(2)木でつくられたモダンな車内 都電175号車を見る(3)車内に掲出された広告・路線図 都電175号車を見る(4)小さくてもメカの塊 |
(2013年10月3日更新)