富士山を救おう!富士山麓ドングリ拾いツアー主催:ドングリの会 |
予定表では、
各時間とも若干早かったように思います。
小中学生用の宿泊施設ですが、 自然保護のために活動をしているということで 特別に利用許可をいただいたそうです。 ここは標高1100mくらいとのことです。
「ぶな」「コルリ」とあと一つは「かえで」だったか「もみ」か...。 3つに分かれた気がするのですが、思い出せません(^^;)。 私は「ぶな棟」に宿泊させていただきました。
貴重な1粒が見つかりました。本日の作業は苗木の採取に変更になって いますが、やっぱりドングリが1つも拾えないのは寂しいと思い、 見つけた貴重な1粒でした。
自然に囲まれて食べるご飯がおいしい!太ると思ったのですが、 カレーのお代わりをしてしまうのでした(^^;)。
ちょっと離れています。 途中に市の境があって、同じ「山の村」なのに「ぶな棟」は富士市で 「浴室棟」は富士宮市だったりします(^^;)。 御風呂が、広い!ちょっとした温泉くらいの広さです(^^)。 御風呂の後、交流会参加の為、「多目的ホール」へ移動。
この「多目的ホール」というのがこれまたすごい! 夜で写真がうまく写らず、おみせできないのが残念。 木造の豪華絢爛な体育館のようなホールです。ピッカピカで まるで新築のように手入れが行き届いています。
5チームに分かれて、スプーンにいろんな物を乗せて運ぶリレーゲーム。 スプーンの上に乗るのは、ドングリだったり、バレーボールだったり します。 私は、大きな木の葉を乗せて歩くところの分担。急いで歩くと風で飛んで しまうのですね。意外と難しい。バレーボールだったら、事前に練習 したので、ちょっとは自信があったのですが、、、。
地球温暖化ナントカゲーム(^^;)。 正式なゲーム名を忘れてしまう。 各自、「さいころ」と10枚の「二酸化炭素カード」を持つ。 10箇所にさいころを振る場所がある。 各所には1〜5迄書かれた紙と「二酸化炭素カード」が置いてある。 例えば「1. 本を読むときもテレビをつけっぱなし 《+3(枚)》」 「2. 家に戻ったとき暑い部屋はいやだから、クーラを つけっぱなしで外出した 《 +5(枚)》」 「5.冷蔵庫の正面に、中に入っているもののリストを 張っていて、いちいち扉を開けなくても中に入っている ものがわかる 《 −3(枚) 》」 というかんじ。 10箇所まわって、手持ちの「二酸化炭素カード」が少ない人がGood! 上の例では、さいころを振って2がでたら、カードを5枚もらわないと いけないから、手持ちが10枚から15枚に増えてしまうわけですね (^^;)。 さいころで6が出たときは、カードは増えもしないし減りもしないわけ です。 10箇所それぞれ、1〜5までのカードには、いろいろな違ったことが 書かれていて、「ああ、こういう電気の無駄使いは、地球の温暖化を加速 するいけない行為なのだ」といろいろ勉強になるのです。 でも、ゲームのプラス・マイナスに、つい夢中で、大切な中身をよく読んで いなかったりしました(^^;)。 この2つのゲームで大人も子供も、とても楽しい時間を過ごすことが できました。
う〜ん、21:00頃からだったと思います...。 お子様は、ジュースとお菓子で早々におやすみしていただいて、 後は大人たちで、お酒ですね(^^)。 24:00頃迄続いたんですが.....。 これがまた、たいへんな盛況ぶりでした(^^)。 岐阜高山から、スタッフの皆さんが美味しいお酒「クスダマ マサムネ」を 運んでくださたのですね。これがまた、飲みやすいから(^^;)、、、。 富士山の浅間神社におまつりしている神様は 「木花咲耶姫( 或は「木花開耶姫」 : このはなさくやひめ )」ですが、 「この酒咲耶姫」とか、わけがわからない言葉が(^^;)....。 そうか、本日のメインイベントは、こっちだったのか (^^;)ヲイヲイ...。 一部の方が、深夜の2時ころまで3次会をなさっていたそうです(^^;)、、、。 2次会の写真は、割愛させていただきました(^^;)。 酔っていて、うまく撮れていないし(^^;)スイマセン、、、。 私は24:00ちょい過ぎでお休みさせていただきました。 |