■富士宮ルート 《出発地点》表富士宮口新五合目(富士宮(ふじのみや)市) |
||||||
【動画】富士山登山ガイド(静岡県) 下記の項番をクリックすると、動画の再生をスタートします。
| ||||||
上記のルートマップは、御殿場市観光協会が配布をしているもので、2011年の時点のものです。 最新のルートマップは、御殿場市観光協会のホームページからダウンロードしてください。 御殿場市観光協会 「富士宮ルート」は、以前は「富士宮口」という名前で呼ばれていたルートです。 「三島口」とも呼ばれていました。2010年から「富士宮ルート」とよばれるようになりました。 上記の地図で青色の部分が「富士宮ルート」です。 ■上り 五合目〜御来光山荘〜山口山荘〜池田館〜万年雪山荘〜胸突山荘〜山頂 ■下り 山頂〜胸突山荘〜万年雪山荘〜池田館〜山口山荘〜御来光山荘〜五合目 上りと下りは同じルートになります。登山者と下山者が共通で使うので混雑することがあります。 「富士宮口五合目」を「富士宮口新五合目」、「表富士宮口新五合目」のように、 違う表記をする場合もあります。ですがどれも同じ意味です。 ●特徴 ・関西、西日本方面からは新幹線と直結していて便利なルート ・他のルートと比べると山頂までは最短コース ・御来光は他のルートに比べ難易度が高いので注意が必要。 詳しくはこちら⇒はじめて富士登山にチャレンジする方へ・ご来光について ・日の出と日没時には富士山の影がクッキリ映る幻想的な 「影富士」を見ることができる。 ・他のルートに比べて五合目の標高が最も高い。 ・足場がしっかりしていて、傾斜も緩やかで最も登りやすい。 ●最寄の駅:JR「富士宮駅」 ●登山口迄の交通 1.新幹線・新富士駅・三島駅下車、駅より登山バス 2.富士山スカイラインで新五合目迄。ただし、自家用車の規制有り。 道路情報を事前に確認する必要有り。 3.新五合目駐車場の収容台数は、約500台。 登山シーズンの7月、8月は、かなり混雑しています。 ●道路交通情報の問い合わせ 【富士山スカイライン】 富士宮市商業観光課 TEL (0544)22-1155 静岡県富士土木事務所 TEL(0545)65-2222 富士宮市役所の「富士山インデックス」に交通情報が掲示されています。 平成13年の場合、4月27日正午に開通。 マイカー規制は、8月11日(土)0時〜8月20日(月)24時に実施されました。 11月下旬に閉鎖の予定です。 ●登山道と山小屋等の設備 登山時所要時間の目安:約4時間半、混雑時6時間半 ※設備の右横は電話番号で、市外局番省略時は0544 頂上(3715m) 富士館(0550−84−3512)...150名収容。2001年は8月25日で営業終了。 銀明館(0550−84−3512)...150名収容。2001年は8月25日で営業終了。 九合五勺(3550m) 胸突山荘(22−2237)......170名収容。2001年は9月2日で営業終了。 九合目(3400m) 萬年雪山荘(22−2236).....300名収容。2001年は8月28日で営業終了。 八合目(3200m) 富士山衛生センター(7月25日から8月18日) 池田館(22−2235)........300名収容。2001年は8月27日で営業終了。 七合目(3030m) 山口山荘(22−2234)......200名収容。2001年は8月26日で営業終了。 新七合目(2800m) 御来光山荘(22−2233).....180名収容。2001年は9月2日で営業終了。 六合目(2600m) 廃業。小屋跡のみです...。 新六合目(2500) 雲海荘(22−2231).....100名収容。2001年は10月中旬で営業終了。 宝永山荘(22−2232)....100名収容。2001年は10月中旬で営業終了。 新五合目(2380m) 表富士宮口五合目(22−2230)...60名収容。2001年は11月23日で営業終了。 富士山総合指導センター(7月中旬から8月中旬) ●下山道と山小屋等の設備 登山道と同じルート 下山所要時間の目安:約3時間、混雑時4時間 ※設備は登山道のところを参照してください。 ●ルートマップ【富士山スカイラインで新五合目迄】(Mapion) ●ルートマップ【新五合目より山頂迄】(Mapion) |
||||||
登山や下山の所要時間は、個人差があります。 また、混雑の度合いによっても変わります。厳密なものではありません。 ●「皆様の登山レポート」も是非ご参考にしてください。 (2000年5月8日/2001年8月27日・2011年7月1日改定) |