到着時刻 |
内 容 |
出発時刻 |
8/13(木) 7:56 |
7:56頃 府中IC |
− |
8:56 |
8:56 河口湖IC 良く晴れて富士山は上まで見えている状態。 |
− |
9:05 |
北麓公園無料駐車場着 |
− |
9:15 |
五合目行きバス発 |
− |
9:50 |
河口湖口五合目着。団体さんがたくさんいて大混雑。 |
− |
10:00 |
ラーメンなどで朝食。
ゆっくり買い物物色で高度順応。 |
− |
10:55 |
小御岳神社は外人さんだらけ。 |
− |
− |
五合目出発
緩い下り道をゆっくり歩く。馬車と遭遇。 |
11:00 |
11:22 |
泉ヶ滝(分岐点)通過
登りになり、森中を行く。馬に乗った人と何人かすれ違う。
一緒に歩いていた団体さんに聞いたら、同じ八合目の山小屋が
目的地だった。 |
− |
11:42 |
六合目安全指導センター通過 |
− |
11:45 |
おにぎり休憩 |
11:50 |
11:59 |
下山道との合流地点通過 |
− |
12:15 |
休憩 |
12:20 |
12:50 |
七合目花小屋着 休憩
休憩時間が長いのは、兄夫婦が少しずつ遅れている為。 |
13:08 |
13:10 |
日の出館通過 |
− |
13:15 |
トモエ館 休憩 |
13:18 |
13:25 |
鎌岩館 休憩 |
13:35 |
13:40 |
富士一館 通過 |
− |
13:48 |
鳥居荘 休憩 |
13:55 |
14:02 |
東洋館 休憩
連れはこの間1回休憩
この辺り割と急な岩場。女性や子供が難儀してる様子。 |
14:08 |
14:34 |
太子館 休憩 |
14:44 |
14:51 |
蓬莱館 休憩
この辺りから少し滑りやすい砂礫になる。岩場好きの娘のペースがガクっと
落ちる。 |
15:00 |
15:13 |
中間点で休憩 |
15:25 |
15:37 |
白雲荘着 他の三人はもう一度休憩を挟み15:52着
このあたり、山荘が多いので、目安が多く、ペースを保つのが簡単で休み
計画が立てやすい。一方、高度がかなり高くなり、初めての兄夫婦は
ペースが落ちてきた。 |
16:02 |
16:15 |
元祖室着 他の三人は16:18着 休憩 |
16:25 |
16:39 |
中間点で休憩 他の三人は16:48着 休憩 |
16:55 |
17:00 |
富士山ホテル着
二食付きで予約してあった。宿帳に記録すると、すぐに翌日の朝食用の
お弁当とお茶を渡され驚く。
団体がどんどんくるので、夕食は20分間でお願いします、と言われる。 |
− |
17:10 |
夕食 |
− |
17:30 |
部屋へ案内される。
二階(と言っても平屋の屋根裏部分)の一番奥に通される。
屋根裏なので、梁が邪魔をして奥に行くには はいつくばって
匍匐前進(ほふくぜんしん)しなければならない。
梁で区切られた一スパンが四人で寝袋が置いてあり、足下には毛布。
ちょうど四人で、一スパンなので、他のグループと隔離された感じになって好
都合。他にすることもなく、トイレに行く位で18:00頃にはふとんに入るが、なか
なか寝るのは難しい。
100名以上入りそうな建物に、つぎつぎと団体さんが入ってくる。
五時着は早い方で、九時ごろまで断続的に入ってくるので、一時間に
一度は目が覚めたような気がする。 |
− |
8/14(金)
1:30 |
頂上ご来光を目指す団体さんが起床。
一緒に起きてトイレに行き、外の様子を見る。
宿の前は登山道だが、登山者がびっちりとつまり、噂に聞く吉田口の
朝のラッシュを目の当たりにする。皆さんヘッドライトを付け、黙々と登っ
てくる。あの人数で登れば当然最後の岩場で渋滞が起こるのは必定だろう。
山荘前の何も無いところでも、既に渋滞と同じまったく人の波がとぎれない。
下を見ると、光の列が延々と煌々と繋がっている。
(8/14夜に帰宅後、毎日新聞の夕刊一面に出ていた富士登山の写真を
見た。ちょうどこの直後2:00頃の吉田口の光の列を撮ったもの)
夕方は雲一つなかったが、この時間は半分雲がかかり、朝のご来光は
微妙な感じ。 |
− |
4:30 |
山荘前ご来光組の起床
(起床義務ではなく、起こしてくれる、ということ。
もうすぐご来光の時間ですよ〜、という感じ)
窓から見るとかなり雲が厚いので、どうせ出ても五時すぎと思い、
ゆっくり起きる。 |
− |
5:05 |
下の休憩室で朝食
外では4:30に起こされた人がもう30分以上寒い中をご来光待ち。
全体に曇っているが、地平線に近いところの東側4分の1位に僅か
に細い帯上に雲が切れたところがあり、そこの部分に出ればと思い、
山荘の人に出る位置を聞くと、ちょうど雲の切れた位置の辺りに出るとの
こと。
昼食のお弁当を食べながら期待をして待っていると、
5:12ごろ、雲の切れ目ぎりぎりにご来光が顔を見せてくれた。
外で喚声が上がり、食事を中断して見に行く。
雲の切れ目はちょうど太陽の直径の1.5倍くらいの高さがあり、
僅かな隙間からきれいなご来光を拝めた。ラッキー!
やはり綺麗。雲がほとんどであっても、僅かな隙間からのご来光でも、
感動の大きさには影響がないのが良くわかる。
連れは高山病の頭痛で辛そう。自分も頭痛。酸素缶を少しすう。
効果は微妙。朝食後、4人のリュックのうち2つを預ける為詰め替え準備等。 |
− |
− |
富士山ホテル発
兄夫婦がきつそうなので、本日は極力ペースを押さえ、
休憩を多く取るつもり。 |
6:22 |
6:32 |
休憩 |
6:34 |
6:41 |
休憩 |
6:42 |
6:46 |
八合五勺
娘はこの後快調に飛ばし、九合鳥居でずっと待っている。
後続は8分登り、4分休憩の繰り返し。 |
6:50 |
6:57 |
休憩 |
7:00 |
7:08 |
休憩 |
7:12 |
7:19 |
休憩 |
7:22 |
7:30 |
九合鳥居 休憩 |
7:34 |
7:41 |
休憩 |
7:45 |
7:53 |
休憩 |
7:57 |
8:04 |
休憩 |
8:08 |
8:13 |
休憩 |
8:17 |
8:25 |
山頂前鳥居で写真撮影 |
8:27 |
8:35 |
山頂山口屋別館着
おしるこ、コーンスープ缶 9:05右回りでお鉢巡りに出発 |
9:05 |
9:41 |
御殿場口山頂 |
− |
9:50 |
富士宮口山頂着
曇り時々霧・小雨。郵便局で投函。記念切手。 |
− |
10:05 |
頂上アタック直前に本降りになりそうになり、WCに寄り休憩。
迷いながらアタック続行。 |
− |
10:25 |
剣が峰着
霧が濃く視界はあまり良くないが、天候は回復してきた。
記念撮影後10:35お鉢巡り再開。
途中二度休憩。初めての二人は、高山病と疲労で極度に遅いペースだが、
天気が快復し、最高の青空となる。
雲海で下界は見えないが、素晴らしい景色。
気温も高く、風もあまりなく絶好のコンディション。 |
10:35 |
11:20 |
ようやく一周し、山口屋別館でラーメン、豚汁で昼食。
昼食後、下山道へ向かい下山開始。 |
11:45 |
11:58 |
休憩
この辺りで登ってくるブルに遭遇。道の山側にへばり付き避ける。
ブルの運転手からはあまり良く見えないとのこと。うまくへこんだ場所を
見つけて避けるようにします。 |
12:01 |
12:14 |
休憩 |
12:17 |
12:30 |
富士山ホテルに立ち寄り、預けていたリュック2つ受け取り。 |
12:45 |
12:55 |
下江戸屋須走吉田分岐点 休憩
以降延々とジグザグ道。前半は一往復が長い。二往復で一休憩のペース。
この下りのジグザグ道は、ほとんどが滑りやすい砂礫の道が続くが、
砂と小石の粒度と柔らかさと、道の斜度が少しずつ違っていて、もの凄く
歩きにくい場所と歩き易い場所がある。道の左と右でも随分と違うので、
よく見てなるべく疲れないヵ所を選んで降りるようにしたい。 |
13:05 |
13:14 |
休憩 |
13:17 |
13:24 |
休憩 |
13:27 |
13:41 |
避難小屋 休憩
ここからの後半のジグザグ道は、前半より一往復が短い。
三往復で一休憩のペース。 |
13:46 |
13:58 |
13:58 休憩
14:04出発しようとしたところで、日焼けが心配になり日焼止め塗り。
一昨年の私は手に塗るのを忘れ、今年の兄は首筋のVゾーンをかなりや
られていた。塗り残しに注意。
天候は、晴れたり曇ったり、霧が通過するとひんやり涼しく、日が当たると
暑く、風が吹くと少し寒い。通してあまり風も日も強くなく、良い日より。 |
14:12 |
14:26 |
休憩 |
14:30 |
14:40 |
休憩 |
14:45 |
14:55 |
七合目WC着 |
15:05 |
15:20 |
休憩
ジグザグ道が終わり、延々と直線的に降りてゆく。
落石避けのトンネルがあるが、階段状になっていて、階段を下りるところがえ
ぐれ、ただでさえ一段の高さが25cm位あるのが、40cm位までなっている
ヵ所があり、疲れた足腰には非常に良くない。 |
15:25 |
15:30 |
下りの馬が二頭待っていた。
今日は馬の調子もあり、今回が最後にするのでと少し負けてもらうことにし、
兄夫婦が二頭に乗ることに。
私と娘のリュックも一緒に運んでもらうことになり、
身軽になり馬とスピード勝負となる。荷物もなく、快調にとばす。 |
− |
15:45 |
6合目通過
泉ヶ滝通過後、直線のだらだら登りで、少しペースを落としていたら、
後ろからくる馬二頭発見。急いで逃げる。 |
− |
16:08 |
ノンストップで五合目着 人間の勝ち!
最初に物色していたおみやげ等を買い、バスへ。 |
− |
16:37 |
北麓駐車場行きバス発。時刻表では30分おきだが、今は15分毎くら
いに一台走らせているとのこと。混んでいるので臨時バス増発という感じか。 |
− |
17:15 |
北麓駐車場着 |
− |
− |
マイカーにて北麓駐車場発
まだ、東名の牧ノ原付近の上り線不通が続いていることもあり、
上り線の自然渋滞が多少あった(17k70分程度)が、19:10には
府中ICへ。 |
17:22 |