|
富士登山の報告をさせていただきます。ここのホームページにはホントーにお世話になりました。今、帰ってきたのですが足はどこも痛い所なし。何が大変だったって、それは『酸素』。7合目から薄さを感じ始め...最後のほうは10センチづつゆ〜っくり歩いても「もーー!ダメ。休憩」とその場(道)に倒れこみ、200メートルダッシュした後くらいのハーハー状態..。そんな私のペースに「それでいいんです。ゆっくり行きましょう」と合わせてくれた仲間がいて良かった。で、休んでいる時が、もう、すっばらしい景色&空一杯の星空に気分は最高に。でも、歩き出すとまた...もう...だめ。そんな感じでした。酸素缶がかなり効いてました。大変だったのはそれくらいです。後は御殿場赤岩八号館でのカレー多ベ放題(3杯食べて苦しー)*なんとか流星群がきていたようで流れ星の大サービス*帰りの一歩3メートル(?)の砂走り*宝永山の景観と富士を大満喫の二日間でした。
今回のコースは8/12富士宮5合目(0:09)〜8合目〜御殿場口〜赤岩八号館(18:00着)(泊)〜8/13夜2:30スタート〜5:30山頂着〜9:00赤岩八号館にて朝御飯。10:20スタート〜砂走り〜六号目から富士宮方面へ〜宝永山〜13:50富士宮5合目ゴール。
ものすごいのんびりペースなのがわかると思いますが(原因は私)、休憩中の富士満喫&おしゃべりが一番の思い出になったと思います。ここからここまで標準何時間っていうのが人によってはまるで当てはまりません〜。でも、楽しかったー!
○持っていって良かったモノ。梅干し。ポットのお湯&フリーズドライの玉子スープ(登山の合間にほっとしました)。バナナ(こんな旨いものだったのか)。レモン、ベタベタするのがいやで丸ごと持っていき、下山中..氷砂糖を舐めては絞って飲んだ..かなり酸っぱかったからやっぱスライス&蜂蜜のほうが良かったのかも。日焼け止め。酸素(スポーツ店で500円くらい)。
○お皿洗い洗剤の容器(●ァミリーピュア)を洗って、紐(ゴム)を付け首から下げてて水筒に。キャップを開ける手間が省けて、何より少ししか出ないから水の飲み過ぎが防げた。ちなみに水は初日(曇り)500cc。二日目(快晴)400cc。山小屋では暖かいお茶をたくさん飲みま
した。ゴム付け首下げは、トイレットペーパーでも活躍です。トイレは狭い。
○ダメだったのが、夜明けの山頂で飲もうと思って持参したコーヒー豆&お湯。ポットのお湯はすでにぬるく...涙。山頂、寒かったー。
○もうひとつ、登山中日焼けと対策に顔に巻いたバンダナ。酸欠なのに更に呼吸がしにくくて×。砂走りなど帰りにするのなら大丈夫だと思いますが。
富士山の麓、富士市在中なのでまた来年も行こうかな? |