平成19年7月1日(日)の山開きでは八合目まで!? 2007/6/25
山開きに頂上まで登れない可能性7月1日は、富士山の山開きの日です。 しかし、山梨県側の調査によると、今年は八合目以上で残雪が多く、 このままでは頂上までの登山は危険と判断。 7月1日の山開きの時点で通行可能となるのは、山梨県側の場合は八合目までとなるようです。 融雪が進み、状況が変わるようであれば、方針が変更になる可能性もありますが、 融雪が進まなければ7月1日の時点で登れるのは、山梨県側では八合目までとなります。 静岡県側でも調査を行っていますが、山梨県側よりも積雪が多いようです。 山梨日日新聞の記事 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/06/21/4.html 読売新聞の記事 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20070622i412-yol.html 山梨県側 河口湖口、吉田口 融雪が進まなければ、当面は八合目まで(6月20日決定) 静岡県側 富士宮口、御殿場口、須走口 七合目以上に最大4mの積雪。山梨県側よりも積雪が多い。 何合目まで登れるのかについては、最終判定時までに発表される模様。 両県とも月末までに再調査を行い、最終判定を行う予定。 [ 閉じる ]
|