●吉田口登山道の雪かき

吉田口登山道の雪かき /山梨

毎日新聞 2012年06月26日 地方版

7月1日の富士山開きに備えて、吉田口環境保全推進協議会(堀内康司会長)は26日、
吉田口登山道の雪かきを行う。

吉田口旅館組合の山小屋関係者、富士吉田案内人組合の登山ガイドら計約100人が参加予定。

午前7時半に5合目の佐藤小屋に集合、8合目から山頂まで雪かきをする。【小田切敏雄】

http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20120626ddlk19040015000c.html

----------------------------------------------------------------------------

富士登山道で雪かき 7月1日に山開き

産経ニュース 2012.6.26 14:30

 富士山の山梨県側にある吉田口登山道で26日、7月1日の山開きに向けて、
山小屋関係者や地元ガイドら約120人が雪かきをした。

 8合目付近までは既にほとんどの雪が解けているが、9合目から山頂にかけては吹きだまりもあり、
多いところで1メートル近い雪が残っている。

 今年は例年に比べて雪解けが遅かったが、先週に日本列島を直撃した台風4号の大雨で解けたため、
登山道の残雪は少なめだった。

 この日は晴天に恵まれ、関係者らは雲海を見下ろしながらスコップでの作業に汗を流した。
作業は26日中に終わる予定。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120626/trd12062614350013-n1.htm


山開きのために、多くの方々がご尽力くださったようです。
とても、ありがたいことですね。




QLOOKアクセス解析