画像をクリックすると拡大表示されます
|
 |
16:09 2700m 『瀬戸館』に到着。
高い標高の為か、とても風が冷たい。
山小屋の日陰がありがたい。
遠くに下山の人たちの姿もみえました。
ゼリー飲料の1個目がここで終了。
林の中が多かった為か、さほどのどが渇きません
でした。
16:27 出発。
|
 |
16:33 2740m付近。
とても険しい岩場。
手を使ってよじ登ります。
|
 |
16:36 2760m付近。
下方を写したところ。
富士山自身の影が映っています。
16:39 「一歩一歩ふみしめて歩こう」という
立札がありました。 |
 |
16:50 2820m付近で休憩。
影富士です。 |
 |
同じ場所から山中湖のほうも撮影。
雲がかかっていて、この写真だと
はっきりとよくは見えませんね(汗。
16:53 出発。
|
 |
16:56 2840m付近で休憩。
河口湖も遠くに見えました。
この写真も、はっきりとは写っていませんが(汗。
|
 |
同じ場所で記念写真。
高度が高いことと日陰のになっている関係で、
じっとしているとちょっと寒いです。
|