画像をクリックすると
拡大表示されます |
 |
「裾野市 須山口登山歩道保存会」が設置したようです。
新六合目の方向へ向かいます。
|
 |
7:31 遠くに富士宮口・新六合目にある建物が見えてきました。
|
 |
7:33 立て札がありました。
新六合目(富士宮口) 0.3km
宝永山 2.0km
新六合目まで、あと300mです。
|
 |
美しい眺めです。
|
 |
新六合目に到着する手前です。
|
 |
7:37 富士宮口・新六合目に到着しました。
「宝永山荘」の建物です。
昨日の10:13〜10:20もここにいたんですね。戻ってきました。 |
 |
福岡からいらっしゃっていた方と、しばしの間、歓談いたしました。
これは、お隣の「雲海荘」の建物です。
7:46 出発しました。 |
 |
ブルドーザーの専用道に入らないよう、ロープが張られていました。
|
 |
新五合目を目指して進みます。
前方からは、これから頂上方面に登山する人や、
宝永火口方面へ向かう人がやってきます。
|
 |
7:48 ゆるやかな下りの道を進みます。
|