画像をクリックすると
拡大表示されます |
 |
「大砂走り」を走る人。所々大きな石があるので注意が必要です。
|
 |
宝永山が間近に見えます。
|
 |
9:37 山小屋の跡でしょうか。 |
 |
9:38 休憩している人達。
|
 |
ここは、「富士宮口との分岐点」です。
|
 |
宝永山に向かうことにしました。
|
 |
宝永4年(1707)の大噴火でできた「宝永火口」です。 |
 |
宝永山の山頂に向かって歩いていくと、 |
 |
左には、「砂走り(御殿場口)」を案内する道しるべ |
 |
右には、「富士宮口五合目」を案内する道しるべ があります。
ですが、左にも右にも行かずに、このまま真っ直ぐ、宝永山山頂の方へ進みます。 |