画像をクリックすると
拡大表示されます |
 |
森の中を歩きます。すると....
|
 |
11:25 できたてホヤホヤの馬糞です............(汗。
佐藤小屋の手前で出会った馬のものかな?
|
 |
すがすがしい森の中を歩いて、馬糞を見たことは忘れることにします.....(汗。
|
 |
11:29 雲が漂っています。
|
 |
11:29 吉田口・経ヶ嶽常唱殿(2290m)に到着しました。
|
 |
立正安国・日蓮上人の像があります。
日蓮上人が国家の安泰を祈念して、法華経を納経した場所ですね。
|
 |
富士登山競争の練習をされている方でしょうか。
ものすごい速さで駆けていきました。真似できません......(汗。
|
 |
六角堂(常唱殿)です。
|
 |
11:34 「日蓮聖人御旧跡 姥ケ懐 入口」
日蓮上人が修行をした場所のようです。
立ち寄らずに登山道を進みました。
|
 |
11:35 山小屋の跡でしょうか.....。
|