画像をクリックすると
拡大表示されます |
 |
富士山登山者の皆様に
日本の風景の象徴である富士山をごみの山とするのは日本の恥だと考え、昭和54年6月、静岡・山梨両県民の有志2万人で一斉大掃除を行いました。今後とも国立公園富士山をいつまでも美しく保つためには登山者の皆様の協力が必要です。ごみはどうか持ち帰るようにしてください。
持ち帰れないときは、各山小屋わきに「ごみ預かり所」を設けましたので、そこに預けてください。 昭和54年6月 「富士山クリーン作戦」 推進中央委員会
|
 |
「ごみ預かり所」は現在はありませんので、ごみはご自宅までお持ち帰りください。
10:44 乾燥した馬糞です!乾燥していない場合もありますから、河口湖口を利用する方は、足元に十分注意してください........(汗。
|
 |
10:46 遠足かな?
|
 |
10:48 砂地だったり石畳になったり、変化に富んでいます。
|
 |
10:49 案内板がありました。
「吉田口登山道は9月5日から翌年6月30日まで閉鎖します」
右側:富士登山道(吉田口)
左側:吉田口登山道(経ヶ岳方面)佐藤小屋・里見平(星観荘)へ
|
 |
通常ですと、右側へ進むのですが、今回は佐藤小屋と星観荘にも立ち寄ろうと思ったので、左側の道を進みました。
|
 |
10:50 このような道をしばし進みました。
|
 |
10:52 ブルドーザーかな?
|
 |
10:54 雲で先がよく見えません.....(汗。 |
 |
10:54 馬ですね....。
|