画像をクリックすると
拡大表示されます |
 |
14:19 大きな岩があって、道幅も狭くなっています。登山道・下山道共用なので混みあいます。岩の横で道が空くまで待機しました。
|
 |
14:26 ここの道幅は比較的広いのですが、大きな岩がたくさんあって歩きにくいところです。邪魔にならないように、道端の岩に座って休憩するには便利なのですが。 |
 |
14:28 まだまだ遠くですけど、七合目の山小屋が見えました。
新七合目と七合目...標高差は230mくらいなのですが、距離はずいぶんと離れているようです。なかなかたどり着けない...(汗。 |
 |
14:39 これは大変です。どこを選んであるきましょう...(汗。
|
 |
岩を避けて歩くのですが、岩場以外の場所はジャリジャリしていて歩きにくい....(汗。
|
 |
岩に、矢印が白いペイントで書かれていました。
夜間登る人が、方角を間違えないようにするためのものでしょうか。
|
 |
14:44 道が細く混雑しています。
|
 |
14:48 七合目の山小屋ももうすぐです。
でもその前に、このゴツゴツした岩を登らねばなりません...(汗。
|
 |
14:51 階段のようになっています。
|
 |
14:54 木で補強された階段を上りきると....
|