画像をクリックすると
拡大表示されます |
 |
所々に、こうした標識があります。
|
 |
目の前を雲が流れていきます。不思議な光景ですね。 |
 |
このあたりの坂の傾斜は、なだらかでさほど苦になりません。
標高が高くなるほど登山道の傾斜もきつくなります....。 |
 |
たくさんのオンタデが見られました。
|
 |
頂上の方を眺めると、あらためてとてもよいお天気であると感じました。
|
 |
時折、ブルドーザー専用道と交差をします。
|
 |
新六合目の山小屋が見えてきました。
|
 |
12:25 新五合目を出発して15分で、新六合目(2490m)に到着です。
ここには、「雲海荘」と「宝永山荘」があります。
|
 |
500ml飲料は300円、オロナミンCは200円でした。
|
 |
真っ直ぐ進むと「宝永山遊歩道」、左が登山道です。
左へ進みます。
|