SIMOさんから頂戴した登山記録

 登山日:2008年8月13日(水)〜14日(木)

 投稿日:2009/8/15 / 掲載日:2009/8/16

 
〜富士宮口〜

2007年はお鉢巡りもご来光も最高高さ登頂もできなかったので、
それらを一つでもクリアできればと、少し余裕のあるプランを立てました。

到着時刻 内  容 出発時刻
8/12(火)
21:45
中央高速府中ICに入る。
22:50 須走IC着
23:30 富士スカイライン水ヶ塚公園無料駐車場着

駐車場はかなり広く、結構すいていました。
 きれいなWCがあり、わかりやすくなっています。
 バス乗り場にて翌朝のバスの発時間を確認してから車に戻り、
 24:00頃仮眠。
8/13(水)
5:30
5:30頃起きてしたく開始。
5:40 切符売り出し行列に並ぶ
6:00 始発バスに乗る
6:30 富士宮口五合目着
 高度順応を意識し、おみやげ物をゆっくりチェックします。
7:00 7:00過ぎにラジオ体操をしっかりして、7:20登山開始。 7:20
7:23 環境省設置の立派なトイレ 7:30
7:47 六合目着
 お茶を飲み、焼き印を押してもらう。
 今年は、下から順に焼き印を全部押してもらう。
7:55
8:08 お茶休憩 8:13
8:22 お茶休憩 8:23
8:30 8:30過ぎ、霧と小雨。ちょっとペースが速すぎて娘があごが上がって来る。
8:43 おにぎり休憩。霧と小雨。 8:50
8:55 新七合目着 霧。 9:15
9:24 飴とお茶休憩 9:25
9:34 お茶休憩 9:42
9:55 おにぎり休憩 9:59
10:05 元七合目着 10:20
10:27 着替え(高度のせいか少し寒くなって雨具の上を) 10:33
10:40 飴お茶休憩 10:46
11:05 八合目着 お菓子おにぎり。WC。 11:20
11:36 おにぎり飲み物休憩 11:45
11:54 お茶休憩 12:02
12:05 九合目着 12:13
12:22 お茶休憩 12:30
12:45 九合五勺 13:00
13:07 プチ休憩 13:09
13:17 休憩 13:25
13:32 休憩 13:35
14:00 山頂着 神社参拝、朱印。郵便局で葉書投函。
 剣が峰までの馬の背は、急で強風で滑りやすく苦戦。
14:30 剣が峰 霧で展望台からの視界5m位か。
そのまま時計まわりでお鉢巡り
14:45
14:55 休憩 15:05
15:17 休憩 15:25
15:27 須走口山頂山小屋着 お茶、豚汁。ラーメン。
16:30 娘は就寝。
18:20 突然の雷と雹に吃驚。18:30に就寝。
8/14(木) 
3:30
全員起こされる。酸素不足か頭が痛い。
 うどん、コーンスープ缶で朝食。
4:55 4:55からご来光待ち。風が強く寒い。地平線に少し雲があり、時間がかかった
が、5:05頃見事なご来光。周辺の雲がきれいなオレンジに染まり凄くきれい。 昨日の登る時は霧で暑くなく、ご来光の時間に晴れてラッキー。
須走口山頂小屋出発 5:55
富士宮山頂。下山開始。 6:36
6:38 鳥居。
7:04 九合五勺 7:10
7:30 九合目 日焼け止め、お茶。 7:45
8:08 八合目 この辺り滑りやすく歩き辛い。 8:25
8:57 元七合目 9:00
9:17 立ったままお茶休憩。 9:18
9:28 新七合目 お茶とパン。この辺りは歩きやすくなる。 9:45
10:20 六合目着 立ったままお茶。 10:23
10:39 五合目屋上ベンチ着
 おみやげを買って、11:00のバスに乗り遅れ。
11:30のバス。バスの中でテレビ放映があり、ちょうどアテネオリンピックの
 水泳200m平、北島選手の勝つところを生で見た。ラッキー。
11:30
11:43 水ヶ塚駐車場発。
12:00 セブンイレブンでアイスクリーム。 12:25
12:47 須走IC
13:22 談合坂


 
詳細な記録ですね。ありがとうございます。光司 - 2009/8/16

SIMO
さん

2007年に引き続き2008年分の登山記録をお送りくださり、ありがとうございます。
2007年は「須走口」でしたが、2008年は「富士宮口」から登られたのですね。

水ヶ塚公園無料駐車場では、バスの切符を求める行列ができたりするんですね。
知りませんでした。体験した人でなければわからない、貴重な情報です。

今回もお嬢さんとご一緒で、とてもよい夏休みの思い出になったと思います。

とても詳細な時間の記録は、他の方の参考になると思います。

ありがとうございました。


皆様の登山レポートへ
「 はじめての富士山 」トップページへ