純さん 主催

富士登山 & 温泉ツアー

2001年8月4日(土)〜6日(月)

吉田口

はじめての吉田口。感激も筋肉痛も2倍(w。

                      【他のページへジャンプ】
                 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

       20 21 22 23 24 25 26

画像をクリックすると拡大表示されます
 

   12:56に「富士山安全指導センター」を出発して、
   しばらくは雲の中を歩きました。
   真っ白で、まるで濃霧みたいな場所もありましたが、
   下山道が見えなくなるほど、ひどくはありませんでした。
   自然のクーラーのおかげで、涼しい思いができました。


   【純さん撮影】


13:05
「経ヶ嶽常唱殿」(2290m)に到着。

   1269年(文永6年)に、日蓮が富士山に登った時、
   岩穴で修行をして、そのときに書いた経典を、
   ここ経ヶ岳に埋めたのだそうです。

   純さんが写真撮影をする為、ちょっと立ち止まりましたが
   休憩無しで先へ進みます(汗。

13:11 「佐藤小屋」の少し上にある建物を通過。

  


   【純さん撮影】


  「佐藤小屋」の手前で、純さんが撮影。
  下の方は、真っ白ですね(汗。
  


   【純さん撮影】

13:14 五合目「佐藤小屋」(2230m)に到着。

   缶のウーロン茶(245ml)を300円で購入。
   冷えていて、とても美味しかったです。
   水(500ml)を300円で購入。

  ここを出発すると、ゴール迄、途中で補給はできないと
  思われたので購入しました。

  小屋のおかみさんは、他のお客さんの料理を作っていて、
  お忙しそうでした。
  昨日、バイオトイレの事をお話してくださったご主人は、
  ご不在のようでした。

  全般的に、曇り...というか雲の中というか(汗。
  ときどき晴れ間が出て、その時はいいお天気になりました。

13:25 出発

  13:27 登りのときは、傾斜がきついと辛いので、 
   滝沢林道(車道)を私が希望したのですが(汗、

    下りでは、本来の林の中の下山道を歩きました。

   【純さん撮影】

13:29 「藤(富士)森稲荷」のところに出ました。

   ここからしばらく滝沢林道(車道)を歩いて、
   吉田口下山道の続き(入口)を探します。


   【純さん撮影】


13:31 車両止めがありました(2200m付近)。
   
下山道の続きです。

 


13:33 不動明王を御祭りしたお堂(2180m付近)。
    無事登山できた御礼と、無事下山できることを
    祈願しました。



   【純さん撮影】

13:35 2170m付近に廃屋。
   家屋の中には、壊れたゴミ箱なども残っていました。

   少し先に進むと、足場の石が濡れていました。
   雨が降っていたのかもしれません。
   滑らないように注意して進む。



13:48 「御座石・井上小屋(五合目焼印所)」(2150m)に到着。

   今日も閉まってる(涙。
   晴れたり、曇ったりのお天気です。

13:57 休憩していたところ、若い男性お二人が登ってきました。
   富士山頂上を目指すそうです。

13:59 出発

14:02 登山道・下山道を塞いでいる倒木をくぐる(2130m付近)。

14:07 1枚岩の大きな岩盤。
   
大きな岩盤が、4合目〜3合目にかけて
   10箇所位あります。足を滑らせないように注意が必要です。



14:08 「四合目」(2100m)を通過(汗。

    休憩なしです、、、。
    壊れたお堂(祠)しかなく、見てしまうと
    なんとなく悲しいから、よかったかも。


14:22 「細尾野橋」を通過。
    「橋」...ということは、もうすぐ三合目。


14:23
「三合目 三軒茶屋(跡)」(1840m)に到着。

  
 濡れたベンチに座って(汗、
   休憩していると、鳥の声が聴こえてくるだけ。
   とても静かです。

14:30 出発



14:37 「車両止め」に出る。車両止めの杭をくぐると
   そこは「細尾野林道」。
   細尾野林道を横断すると再び道の反対側に車両止めが
   あります。再び杭の間をくぐって進みます。

14:43 「御室浅間橋」を渡る。
    「橋」...ということは、もうすぐニ合目。

14:43 「二合目 富士御室浅間神社」に到着(1700m)。

     到着というより通過(汗。
     このへんは、鳥の声より、セミの声がよく聴こえました。
     ミンミンゼミでは無くて、ジ〜、ジ〜と鳴くセミです。

  14:54 一人で重そうな装備を背負って登る人。
    ご挨拶をする。
    その方にとっては、あまり重くないみたい。
    どこかの山岳部の方でしょうか?

14:56 1575m付近で、右手側に小屋の跡。
   このへんも、セミの声がよく聴こえました。

15:03 「一合目 鈴原天照大神社」(1520m)を通過(汗。


                                            (2001年8月22日)


前ページへ 「 はじめての富士山 」トップページへ 次ページへ