北海道から富士登山

河口湖口+御殿場口+富士宮口

少しだけ吉田口

2008年7月11日(金)〜12日(土)

往路:河口湖口五合目 ⇒ 吉田口五合目 ⇒ 吉田口六合目 ⇒ 河口湖口頂上

帰路:御殿場口頂上 ⇒ 御殿場口六合目 ⇒ 宝永山 ⇒ 富士宮口五合目

【21】



画像をクリックすると
拡大表示されます

16:01 「蓬莱館」(3150m)に到着しました。


館内はとてもきれいです。改装したのでしょうか?

夕方になって、だんだん冷えてきたようです。
ですが、セーターを着ているおかげで、さほど寒くありませんでした。
ここもカップラーメンは600円ですね。


外国人向けに、どの山小屋も英語表記が以前より増えたようです。


土曜日は、やはり結構早い段階で予約が入るそうです。
この日は金曜なので空がありましたが、土曜日の宿泊の場合、予約無しでは難しいとのことでした。日曜の夜は、翌日が月曜なので、平日と同じ料金の扱いだそうです。
16:15 出発。

「このトイレは蠣殻(かきがら)によるバイオトイレです。富士山の環境保全と快適利用のため、チップにご協力をお願いいたします。」
これは、ちょっと驚きました。バイオトイレといえば「オガクズ」だと思っていたからです。かきがらというのは、はじめて見ました。


16:19 おや...「山梨県 スバルライン」への案内板です。下山道ですね。


左へ進めば、下山道にも出られるようです。
右側の登山道へ進みます。

「蓬莱亀岩八大龍神」...この石碑は新しいようです。はじめて見ました。
「八大龍神」を調べてみました。別名、八大龍王。法華経説法の座に列したという八種の龍。難陀(なんだ)、跋難陀(ばつなんだ)、沙迦羅(しゃがら)、和修吉(わしゅきつ)、徳叉迦(とくしゃか)、阿那婆達多(あなばだった)、摩那斯(まなし)、優鉢羅(うはつら)。... という意味だそうです。


このような石垣が施された登山道がしばらく続きました。


(2008年7月23日)



 【21】